【U-18W杯】夏不完全燃焼の東邦コンビが大暴れ! 石川&熊田で7打点「選ばれた時から2人で…」

米国戦で計7打点と活躍した侍U-18代表の東邦・熊田任洋(左)と石川昂弥【写真:荒川祐史】

東邦は選抜で優勝も夏は県大会で敗戦、石川&熊田が計7打点の大活躍

■日本 16-7 アメリカ(1日・機張)

 韓国・機張(きじゃん)で行われている「第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」(全試合テレビ朝日系列・BS朝日・AbemaTVで放送)は1日、大会3日目を迎え、野球日本代表「侍ジャパン」高校代表は大会4連覇中で18連勝中だったアメリカを16-7で下して、スーパーラウンド進出に王手をかけた。

 12安打16得点と米国投手陣を打ち砕いた侍ジャパン。4番・石川、6番・熊田の東邦コンビが7打点を挙げる活躍を見せ試合の主導権を握った。

 日本は初回に1点を失ったが、その裏に先頭の森が右翼線三塁打を放ちチャンスを作る。だが、武岡、韮沢が凡退し2死三塁となり4番・石川が打席へ向かった。

「カウントを取りに来ると思っていた。何としてもストライクが来たら振っていこうと思った」

 カウント3-0となったが“待ち”の姿勢はなかった。集中力を研ぎ澄ませ、狙い通りに来た直球を確実に捉えた打球は右翼線に運ぶタイムリー二塁打。先制された直後にすぐさま同点に追いつきチームのムードを一変させた。

熊田も2安打4打点「2人で活躍できればと思っていた。最高です」

 その後も石川は3回にも2打席連続タイムリーとなる左前2点適時打を放つなど3打数2安打3打点2四球の活躍を見せ勝利に貢献。主砲の活躍に刺激を受けた“相棒”も躍動した。東邦のチームメート熊田だ。

 3回に魅せた石川の2点タイムリーに続けとばかりに、1死二、三塁から中前へ2点適時打。さらに4回には2死満塁の場面で左前へ2点タイムリーを放ち貴重な追加点を叩き出した。熊田も4打数2安打4打点1四球と活躍し、東邦コンビで7打点を荒稼ぎ。ワールドカップ18連勝中だった米国に土をつけた。

 春の選抜では優勝を果たしが、夏は県大会で敗戦。日の丸を背負い不動の4番に座る石川は「(代表に)選ばれた時から2人で活躍できればと思っていた。最高です」と笑顔を見せた。選抜Vの東邦コンビは不完全燃焼に終わった夏の悔しさを世界の舞台でぶつけている。(橋本健吾 / Kengo Hashimoto)

© 株式会社Creative2