〔記録的大雨〕三重県北部で6時間で400mm、極めて危険な状況(9/5)

東海地方では大気の状態が非常に不安定となっており、伊勢湾周辺に発達した雨雲が流れ込む状況が続いています。このため雷を伴って局地的に猛烈な雨の降っている所があり、特に四日市市・桑名市付近など三重県北部では6時間で400mmの解析雨量に達するなど、9月の降水量の平年値の約2倍の大雨となっている所があります。東員町は5日00:20、三弧子川が越水したため、中上地区の一部に警戒レベル5の災害発生情報を発表しました。
気象庁では、過去の重大な土砂災害や洪水害発生時に匹敵する極めて危険な状況となっているとして、各自が安全確保を図るなど、適切な防災行動をとるよう呼びかけています。土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒するとともに、竜巻などの激しい突風、落雷、降ひょうにも注意してください。

■防災気象情報(5日07:30現在)
【土砂災害警戒情報】◎警戒レベル4相当◎
・三重県 :四日市市、伊勢市、桑名市、鈴鹿市、鳥羽市、東員町、朝日町(5日07:05)

※大雨警報が発表されている状況で、土砂災害発生の危険度がさらに高まったときに、対象となる市町村を特定して警戒を呼びかける情報。周囲の状況や雨の降り方にも注意し、危険を感じたら躊躇することなく早期避難を。

【大雨・洪水警報】○警戒レベル3相当○
・三重県 :伊勢市、鳥羽市、志摩市、南伊勢町

【大雨警報】○警戒レベル3相当○
・三重県 :四日市市、桑名市、鈴鹿市、いなべ市、東員町、菰野町、朝日町、度会町

■今後の見通し
【予想1時間最大雨量】(5日/多い所)
・ 70mm:三重県
・ 40mm:岐阜県
・ 30mm:愛知県

【予想24時間最大雨量】(~6日06:00/多い所)
・150mm:三重県
・ 60mm:岐阜県、愛知県

■気象概況
【1時間雨量】
・三重県  四日市市    あかつき台 125.0mm(~5日01:00) ※県雨量計
・三重県  四日市市    山城    121.0mm(~5日00:50) 記録的短時間大雨情報
・三重県  四日市市    四日市   105.0mm(~5日02:47)≪史上1位≫
・三重県  いなべ市    員弁町大泉 105.0mm(~5日01:00) ※県雨量計
・三重県  鳥羽市     鳥羽     79.0mm(~5日06:50)<9月1位>
・三重県  南伊勢町    南伊勢    53.0mm(~5日05:38)

【3時間雨量】
・三重県  四日市市    四日市   158.0mm(~5日03:40)
・三重県  鳥羽市     鳥羽    109.5mm(~5日07:00)
・三重県  いなべ市    北勢    102.5mm(~5日00:30)
・三重県  大紀町     藤坂峠    99.0mm(~5日00:10)
・三重県  南伊勢町    南伊勢    86.0mm(~5日07:00)

【6時間雨量】
・三重県  四日市市    四日市   208.5mm(~5日04:10)
・三重県  いなべ市    北勢    159.5mm(~5日01:20)
・三重県  桑名市     桑名    134.5mm(~5日02:50)
・三重県  鳥羽市     鳥羽    122.0mm(~5日07:00)
・三重県  南伊勢町    南伊勢   115.5mm(~5日06:50)
・三重県  大紀町     藤坂峠   105.5mm(~5日00:30)

© 株式会社レスキューナウ