カーナビにLINEが参戦! 無料のAIカーナビアプリの提供を開始|走行中も声で操作が可能

LINE 新サービス「LINEカーナビ」を提供開始

「LINE カーナビ」が9月5日より提供開始

LINEはトヨタ自動車のカーナビゲーションエンジンを搭載し、LINEのAIアシスタント「Clova」により音声操作が可能な無料カーナビアプリ「LINE カーナビ」を2019年9月5日より提供開始した。

「LINE カーナビ」とは

「LINE カーナビ」は、走行中も声で操作が簡単にできる新しいカーナビアプリである。近年、スマートフォンの画面を注視する「ながらスマホ」による事故件数が増加しており、運転中の携帯電話の使用等による違反件数は全交通違反行為の種別中第3位という事実がある。そして2019年12月には、「ながらスマホ」厳罰化を規定する道路交通法の改正が予定されている。

AIアシスタント「Clova」

LINEがこれまでに「Clova」で培った高精度の日本語音声認識、音声合成技術を活用した音声インターフェースと、豊富な走行データをもとに最適な情報を提供するトヨタのハイブリッドナビエンジンを連携させ、AIカーナビとして「LINE カーナビ」を提供する。

これにより、走行中も安全・便利に、楽しくスマートフォンのサービスを使うことが可能となった。「ねぇClova、新宿駅に行きたい」などと話しかけて目的地設定をできる等のカーナビ操作に加え、音楽再生や家電操作といったAIアシスタント「Clova」で提供しているサービスを話しかけるだけで使用することができる。そして、運転中に連絡を取りたいときも同様に話しかけ、スマートフォンの画面を見ることなくLINEメッセージを送信したり受信したメッセージを聞いたりすることができる。走行中に急に寄り道をしたくなった場合でも、車を停止することなく話しかけるだけで目的地の再設定も可能となった。

トヨタのハイブリッドナビエンジンを搭載

LINE 新サービス「LINEカーナビ」を提供開始

「LINE カーナビ」は、トヨタのハイブリッドナビエンジンを搭載しているため、豊富な走行データによる走りやすい道案内、高精度な到着時刻予測を実現するなど、快適なドライブ体験を可能にした。渋滞情報も実際の走行データから取得、リアルタイムで提供し、最適なルートを再探索することもできる。これらにより「細い道を案内されて困った」といったドライブ中のトラブルを防ぐことが可能となった。

無料で利用可能

「LINE カーナビ」の利用は無料で、地図情報は最速、最頻度で自動更新され、クルマや車載器の種類を問わず、データの更新費用や手間をかけずに利用できる。そして、アプリ単体での仕様のほかに、SDL対応アプリとして車載器に接続して使用することも可能である。対応車種や提供開始日等の詳細は後日発表予定となっている。

今後、LINE無料通話機能や利用傾向によってルート案内をパーソナライズする機能、駐車場との情報連携機能などが追加予定となっている。また、LINE、トヨタの両社が有するビッグデータや技術によって、さらに高精度な到着時刻予測、最適なルーティングなどを目指す。そして、将来的には「LIME」上でのお店の検索から、予約、行く、決済する、といった移動の流れを最適化させるMaaSへの取り組みにも活かしていく。

LINEカーナビの主な特長

LINE 新サービス「LINEカーナビ」を提供開始
LINE 新サービス「LINEカーナビ」を提供開始
LINE 新サービス「LINEカーナビ」を提供開始

無料で最新の地図情報に自動更新

常に最新の地図へ自動更新を行う。目安として主要道路の更新は最短即日、平均1週間程度で更新されるため、古い地図データに我慢することなくいつでも新しい道路情報で快適なドライブを提供する。更新費用は無料。

トヨタの高品質ナビを搭載

トヨタのハイブリッドナビエンジンを使用。リアルタイムの走行情報等の外部情報を組み合わせた膨大なデータをもとに最適なルートを探索し、高精度な到着予想時刻、幹線道路を中心とした走りやすい道案内を実現する。

話しかけるだけで操作が可能

運転中でも安全に、簡単に操作できる、音声インターフェースを実現。目的地の設定などもAIアシスタント「Clova」に話しかけるだけで可能。そのほか目的地の天気やニュースを聞いたり、音楽をかけたり、帰り際に家のエアコンをオンにしたりと、家の中の家電を操作することもできる。音声で操作できる昨日は今後さらに拡大していく予定。また、ノイズの多い高速道路などを走行中にも、家庭の「Clova Desk」や「Clova Friend」などのスマートスピーカーと同等の音声認識性能によって人の声を聞き取ることができる。

LINEメッセージの送受信が可能

運転中に連絡を取りたいときも、「Clova」に話しかけるだけでLINEメッセージを送ったり、受信したメッセージを聞いたりすることができる。またテキストだけでなく、「ねぇClova、現在地を送って」などで現在の位置情報を送ることも可能。スマートフォンの画面を見たり、停車したりすることなく連絡が可能となっている。

© 株式会社MOTA