【東京・浅草】日本文化に触れる!訪日旅行客におすすめのレンタル着物店5選

どのレンタル着物店にいくか決まっていない方、まだ体験したい日本の文化が見つかっていない方、いらっしゃいませんか?ここでは訪日旅行客でも使いやすい、浅草でおすすめのレンタル着物店5選をご紹介します。日本の文化に触れながら、色鮮やかな着物体験を楽しんでくださいね。

着物を着た時に綺麗に見える立ち居振る舞いや作法のポイント

着物姿を美しく見せたければ、小さな所作に気をつけるようにしましょう。着物は、首下、手首、足首、と肌が見える部分が少ない衣服です。そのため、姿勢やわずかな所作で、着物を着た時の美しさが大きく変わります。

例えば、荷物や傘を持つなら、指先を揃えるようにしましょう。それだけでも、見える印象は変わります。背筋を伸ばし、やや顎を引くことで、より美しく見せることもできますよ。
写真を撮る際は、正面ではなく、斜めからの角度がおすすめです。立ち姿の場合は、身体の左側をカメラの方へ出し、左足のつま先をわずかに引くようにしましょう。座って撮るなら少し高めの場所に浅めに腰掛け、肩をなで型に落とすようにしましょう。そうすることで足がすらりと長く見えて綺麗に見えます。裾柄が綺麗な着物なら、より美しく映えますよ。

浅草でおすすめのレンタル着物店5選

ここからは、訪日旅行客でも利用しやすい、浅草でおすすめのレンタル着物屋さんを5つご紹介いたします。

1. 着物を着たい訪日旅行客の強い味方『梨花和服』

浅草寺で写真を撮りたいなら、こちらがおすすめです。浅草寺まで徒歩3分、着物に不慣れな方でもすぐに写真が撮れます。また、スタッフは中国語・英語での対応が可能なため、日本語がわからない方でも安心して利用できます。着物の色柄も豊富に揃っており、着物と帯の色合いを選ぶ楽しみも味わえますよ。

・料金:2,980円(税抜)~
・アクセス:東京メトロ銀座線浅草駅より徒歩8分。
(7番出口を上がったら左へ。建物を出て、馬道通りを右に進むとスターバックスが見えます。そのまま7分ほど歩いた左手にお店が見えてきます。)

2. 74カ国語対応!浅草着物レンタルの『小桃』

来客の4割が訪日旅行客の『小桃』では、どんな国の方でもしっかりと対応してくれます。74カ国語対応の翻訳機「ポケトーク」を導入しているため、言葉が通じないことがほぼありません。雷門から徒歩2分という抜群のロケーションで多くの方から人気です。

・料金:4,000円(税込)~
・アクセス:東京メトロ銀座線浅草駅A4出口の隣。(A4出口を出たすぐ左側に『浅草着物レンタル小桃』と大きなのぼりがあります。そのビルの2階が『小桃』です。)

※画像はイメージです。

3. お得なプランで着物を楽しめる『浅草愛和服』

『浅草愛和服』のホームページでは、中国語、英語、韓国語、インドネシア語、タイ語、日本語の6カ国語に対応するなど、訪日旅行客向けのサービスを展開。浅草にある3つの店舗それぞれで、違うオプションを楽しむことができます。1号店は甲冑体験ができます。2号店はプリクラ機を置いています。3号店は女性専用、などそれぞれのニーズに合わせた選び方ができます。

・料金:1名3,800円(税込)(web予約)~
・アクセス:1号店東京メトロ銀座線 浅草駅 7番出口から左へ 徒歩4分。2・3号店が東京メトロ銀座線 浅草駅 5番出口から右へ徒歩2分にあります。

4. 浅草最安値の着物レンタル屋『大吉』

安く手軽に済ませたいなら『大吉』が1番です。着物1日レンタル1,880円は、浅草でも最安値。着付けをお任せできるのはもちろん、他にもスタジオ撮影(刀や小物あり)があるなどサービスも充実しています。中国語・英語が話せるスタッフが在籍しているため、日本語が話せない方でも安心です。さらに浅草寺から徒歩1分の好立地も『大吉』の魅力です。

・料金:1,880円(税抜)~
・アクセス:各線「浅草」駅より徒歩1分。(7番出口を左へ。目の前の馬道通りの信号を渡ってから右へと進みます。30mほど歩いて左の小道へと曲がります。その左側にあるビルの6階が『大吉』です。)

5. 手軽にこだわりの着物体験を楽しめる『VASARA』

こだわった着物体験がしたいなら『VASARA』がおすすめです。浅草雷門店ではプロの広告フォトグラファーによる、ドラマチックでハイクオリティな撮影プランを楽しむことができます。その他、茶道体験プランもあるなど、充実したオプションで着物と日本の文化両方が体験できておすすめです。浅草には浅草雷門店の他にも4店舗もあり、多くの方から支持されている人気の着物レンタル店といえます。

・料金:3,900円(税抜)~
WEB予約からだと2,900円(税抜)
※上記は浴衣レンタルの値段です。
・アクセス:東京メトロ銀座線浅草駅1番出口から徒歩3分。(1番出口から右に進み、マクドナルドのある交差点を左へ曲がります。そこから直進し、仲見世通りを通り越して、一区画進んだ先の商店街の中に『VASARA 浅草雷門店』はあります。)

※画像はイメージです。

日本の伝統的な文化である着物を着て写真を撮れば、旅行の良い思い出になります。雷門をはじめ、浅草寺やお土産いっぱいの仲見世通り、人力車での浅草観光など、楽しめるポイントは盛りだくさんです。ぜひ旅の良い思い出に、浅草で着物体験はいかがでしょうか。

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

© NTT DOCOMO, INC.