センシンロボティクスとベイシス、ドローン点検サービスの業務提携開始

株式会社センシンロボティクス(以下:センシンロボティクス)は、ベイシス株式会社(以下:ベイシス)とドローン点検サービスにおける業務提携を開始した。同提携はベイシスが行う外壁点検・劣化診断において、センシンロボティクスが提供するドローン自動航行プラットフォーム「SENSYN FLIGHT CORE」を導入し、ドローンの自律航行による点検を行うもの。

また、離発着・充電を全自動運用で行うドローンポート「SENSYN DRONE HUB」の設置・保守を含めた共同提供を行う。ドローンを活用することで、ゴンドラもしくは足場を架設しなければ確認出来ない箇所でも、タイルの剥落などの検出が可能となり、ドローンに搭載する赤外線カメラを使うことで、目視では発見が困難だった不具合を確認できるようになるとしている。

(左)可視光カメラによる撮影(右)赤外線カメラによる撮影

また、SENSYN FLIGHT COREを利用することで、ドローンの自動航行が可能になるほか、可視光・赤外線カメラを使った自動画像解析、点検結果レポートの自動作成を行うことができるようになる。自動航行により、作業者の見落とし・ミスの低減・点検の負担軽減を実現し、外壁点検のほか、鉄塔や送電線等の点検業務も行う。

同提携を通じて「労働人口減少や、それに伴うインフラ点検作業の担い手不足といった、日本に差し迫った社会課題の解決に貢献する」という想いのもと、両社はドローンなどのロボティクス、RPA・AIといったテクノロジーを活用し、インフラの長寿命化の実現に貢献していくとしている。

ベイシス株式会社

創業以来の中核事業である「インフラエンジニアリングサービス」を核として、IoT社会のインフラ構築を進めている。また、RPA、AI、ドローンといった最新のテクノロジーを活用することで、生産性や安全性の向 上、インフラ構築・運用コストの削減等を進め、インフラ業界のデジタルトランスフォーメーションを推進し社会課題の解決に貢献するとしている。

© 株式会社プロニュース