クイズで救急の知識深める 救急フェアinいみず

○×クイズで救急に関する知識を深める親子連れ

 救急フェアinいみずは8日、射水市橋下条(小杉)の射水消防署であり、親子連れが心肺蘇生や自動体外式除細動器(AED)を用いた応急手当てを体験したり、救急に関する○×クイズを楽しんだりした。

 8~14日の救急医療週間に合わせ市消防本部が開いた。クイズでは熱中症時の水分補給や、けが・病気の症状で緊急度を判定するスマートフォン用アプリ「Q助」に関する問題が出され、参加者は楽しみながら救急に関する知識を深めた。

 救助隊員による降下訓練のデモンストレーションや放水体験なども行われた。

© 株式会社北日本新聞社