佐世保近郊 イベント情報(9月11日掲載)

 ◆「生きる人生を寸劇で語り伝える」 9月14日午後1時~4時、佐世保市川下町の県立大多目的ホール。九十九紙源センターの椋野顯成代表取締役が、自らの幼少期から現在までの経験を、寸劇を交えて語る。盲目のバイオリニスト穴澤雄介と、ピアニスト野田正純の演奏もある。予約不要で無料。九十九紙源センター(0956.27.8611)

 ◆森きらら「ピタリをねらえ!世界で一番大きなくだもの『パラミツ』の重さ当てゲーム&試食会」 9月14日午後2時45分から、佐世保市船越町の九十九島動植物園(森きらら)の鑑賞温室前芝生(雨天時は温室内)。スタッフがパラミツの生態や特徴を解説。温室で育ったパラミツの重さ当てゲームや試食をする。試食の定員は先着50人(小学生以下は保護者同伴)。予約不要。参加費は無料だが入園料が必要。森きらら(0956.28.0011)

© 株式会社長崎新聞社