VW 新しいブランドデザインとロゴを発表

フォルクスワーゲン「ロゴ」

新しいロゴとブランドデザインを発表

フォルクスワーゲンは、2019年9月12日~同年9月23日(日本時間)にドイツで開催される「フランクフルトモーターショー2019の前夜祭において、新しいロゴとブランドデザインを発表した。

ニュー フォルクスワーゲンの幕開け

新しいロゴとブランドデザインは、同時に発表される電気自動車の「ID.3」(アイディ.3)と共に、フォルクスワーゲンの新しい時代の始まりを示すものである。

フォルクスワーゲンの未来を象徴するキーワードは、電動化、完全なコネクテッド機能、ニュートラルなカーボンバランス。新しいブランドデザインにより、よりモダンでオーセンティック(リアル)な世界的に統一された 360°ブランド体験を創出する。

フラットな2次元デザインの新しいフォルクスワーゲンロゴは、よりクリアでムダのないデザインで、柔軟に適用されることを意図しており、またデジタルメディアにも適するように制作された。フォルクスワーゲンのブランドデザインの変更は、新たなブランディングキャンペーンでは世界最大級のものとなる。

また、新しいブランドデザインへの切り替えは、2020年半ばまでに完了する予定である。

VW セールス担当取締役:ユルゲン シュタックマン氏のコメント

新しいブランド デザインは、フォルクスワーゲンの新しい時代の始まりを示しています。フォルクスワーゲン ブランドは、新たな活動や新しい製品の導入により、すべての人々にカーボン ニュートラルな未来を提供するための抜本的な変革を遂げています。今回のイベントは、私たちのブランドの新しい姿勢を、社会に示す絶好の機会だと言えるでしょう。

主要原則

フォルクスワーゲン「ロゴ」

■ピープル ファースト:すべての活動は、フォルクスワーゲンのユーザーにフォーカスする必要がある

■デジタル ファースト:デジタル メディアは、ユーザーとの接点の重要なポイントになる

■新しい姿勢:新しいブランド デザインは、フォルクスワーゲンの新しい姿勢を表現する

■ブランドの差別化:新しいブランド デザインは、フォルクスワーゲンとその競合他社との違いを明確にする

■総合的なブランド体験:360°のコミュニケーションにより、ユーザーがどこにいてもすべてのタッチポイントで同じブランド体験を提供する

■グローバルブランド ガバナンス:フォルクスワーゲンは世界中で統一されたプレゼンテーションを行う

新しいブランド デザインは、MQBとMEBの両方の車両に適用される。

© 株式会社MOTA