【13日の天気】さらに暑さ和らぎ過ごしやすい十五夜に 西日本太平洋側では激しい雨のおそれも

 きょう13日(金)は、北日本や西~東日本の日本海側は広い範囲で晴れる見込み。西~東日本の太平洋側では雲がかかりやすく、昼過ぎにかけて激しい雨が降る所もありそうだ。ここ数日、暑さは和らぎつつあるが、きょうも関東より西では、きのう12日(木)より気温が下がる所が多くなる見込み。この時季らしい気温になり、過ごしやすく感じられそうだ。

紀伊半島 昼過ぎにかけて激しい雨のおそれ

 きょうは、高気圧に広く覆われる北日本、西~東日本の日本海側では、晴れる所が多くなる。十五夜である今夜は、中秋の名月を楽しめる所が多くなりそうだ。一方、西~東日本の太平洋側では、夜にかけてすっきりしない天気となる見込み。

 午前5時30分現在、紀伊半島に活発な雨雲がかかっている。紀伊半島付近では、昼過ぎにかけて激しい雨の降るおそれがある。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に警戒が必要だ。

気温さらに下がり秋めく 十五夜は過ごしやすい気温に

 きょう日中は、関東より西を中心に、きのうより気温が下がる所が多くなりそうだ。東京や名古屋、大阪では最高気温が27℃前後の予想。
 暑さが和らぎ、この時季らしい過ごしやすい気温になるものの、北日本を中心に朝晩は涼しく感じられる見込み。月見をする際は、羽織るものがあるとよさそうだ。

(気象予報士・保科宗一朗)

© 株式会社ウェザーマップ