パックロッドを快適に持ち運ぼう!パックロッドケース5選 長い竿をコンパクトに収納することで、どこでも、いつでも釣りを楽しめるのが魅力のパックロッド。専用ケースもいいですが、今回は別売りされている便利で快適そうなパックロッドケースをご紹介します!

パックロッドって?

パックロッドとは、モバイルロッドやマルチピースロッド、コンパクトロッドなどとも呼ばれるコンパクトに収納できるロッドのこと。

気軽に持ち運べて、どこでも釣りが楽しめるという魅力があり、自転車やバイク、電車や飛行機などを利用しての釣行にも最適です。

パックロッドの登場や性能の向上によって、仕事や学校などの隙間時間にも釣りを楽しみやすくなりました。

パックロッドが熱い!

パックロッドブームが巻き起こって久しい昨今、ライトゲームはもちろん、大物も狙える機種など、各メーカーから様々なモデルがリリースされています。

さらに、これまでの釣りのイメージを一新するようなスタイリッシュなデザインのものや、普段使いのバックに忍ばせることの容易い非常にコンパクトなモデルなども登場。

パックロッドへの関心や需要は、益々高まっているのではないでしょうか。

パックロッドのケースだけ買える?

購入時に専用ケースが付いていることが多いパックロッド。

じつはケースだけの発売もあり、用途に応じたタイプのものを選ぶこともできます。どのようなタイプがあるのでしょうか?

まずは、パックロッドケースの選び方をご紹介します。

ハードタイプとソフトタイプ

ケースの素材は、外側からの衝撃をカバーしやすいハードタイプのものと、軽量で持ち運びやすいソフトタイプが主です。

中には、軽量ながらも保護性能を高めたセミハードタイプもあります。

収容力の差

ケース内部は、ロッドを複数本入れても安心な仕切りや、衝撃から守るクッションのようなものが採用されたタイプなど様々です。

ロッド以外のアイテムの収納スペースが搭載され、リールやルアーなどロッド以外のものを収納できる大容量タイプもあります。自分の釣りスタイルに合わせて選択してください!

オススメ パックロッドケース5選!

一口にパックロッドといっても、仕舞寸法がそれぞれ異なります。

今回は、短いものから比較的長めの物まで、順にご紹介しましょう。

クレイジーオーシャン TQロッドケース ネイビー TQRC

50センチまでのマルチピースロッドに最適なセミハードケース。幅75ミリのゆったり設計や、圧力を分散しやすい楕円形状が採用されています。

40/45/50センチの3サイズがラインナップしており、ロッドのみ収納するタイプです。飛行機での移動や遠征釣行、旅行などにも良さそうです。

AbuGarcia セミハードロッドケース2 パックロッド用

携帯していても違和感なく街中を歩けそうな、お洒落なデザインのセミハードタイプロッドケースです。

ブラックとウッドランドカモフラージュの2カラーがラインナップしています。

内側には、平ゴムとマジックテープが搭載されたベルトを2本と、底部分にポケットを採用。

パックロッドサイズだけでなく、バリエーションに富んだ6サイズ展開となっています。

AGOOL ポータブルタックルバッグ

小物の収納に便利な収納ポケットを搭載し、水や汚れに強い防水加工が施されたハイコストパフォーマンスなソフトケース。

さらに、メイン部分は2層仕様です。

フックやシンカーといった小物類の収納はもちろん、コンパクトサイズのリールならロッドと一緒に収納できそうです。

エクセル コンパクトロッドケース

ロッドにリールを付けたまま収納可能なソフトタイプのパックロッドケース。

造りはいたってシンプルですが、ロッドケースへの出費を抑えたい人にはオススメです。

グレー/ブラック/ブルー/レッドの4カラーから選ぶことができます。

持ち運びにはもちろん、使わないタックルの保管用としても適しているかもしれません。

Aofit ハードロッドケース

少し大きめのpvc素材の防水ハードケースです。

ロッド固定用のマジックテープやメッシュベルトが内蔵されています。

出典:Amazon
90センチと100センチの長さがラインナップ。

グリーン/シルバー/ブラウン/ブルーの4カラーから選ぶことができます。

釣りは身近なアクティビティ!

パックロッドを携帯すると、釣りはより身近なものになります。

お気に入りのロッドをケースに入れて、ちょっとした空き時間に釣りへ出かけてみませんか?

© 株式会社スペースキー