シマノのハードロッカーBBがアンダー2万円で万能すぎる! 現在人気のロックフィッシュ専用ロッド、実は様々な魚を釣るのに使える万能ロッドなんです!今回はロックフィッシュを始め、様々な釣りに使える筆者のオススメ「シマノ ハードロッカーBB」を紹介します。

オススメの万能ロッド!

気軽に出来て釣り初心者にも人気のロックフィッシュゲーム。

最近はそんなロックフィッシュを専門に狙う為のロッドの開発が進んでいます。

ただこのロックフィッシュ専用ロッド、ロックフィッシュだけに使うのはもったいない!

実は色々な魚を釣るのに使える万能ロッドなんです。

というわけで、今回は筆者がお勧めする超万能ロッドをご紹介します。

ロックフィッシュ専用ロッドとは?

アイナメやハタなどの根魚(ロックフィッシュ)をターゲットに作られたロッドです。

根魚(ロックフィッシュ)は文字どうり「根」と言われる岩礁帯や海藻地帯に生息している為、

そのような場所から魚を掛けて、釣り上げるにはある程度のパワーのあるロッドでないと太刀打ち出来ません。

そのため、ロックフィッシュ専用ロッドの特徴としては、

ボトムを感知する能力に長けていること、パワーのあることが前提で作られています。

シマノ ハードロッカーBB

こちらが私のイチオシロッド、シマノから出ているハードロッカーBBシリーズです。

本家の「18ハードロッカー」よりも手頃な価格で入手できる、初心者向きのロックフィッシュ専用ロッドです。

ハイパワーX採用のブランクはそのままに、アンダー2万円で購入できるのが魅力的ですね。

それでは、ロッドのスペックからみてみましょう。

全8種類のスペックがあり、レングスやロッドパワーも多彩にラインナップされてます。

お次はロッドの全体をみてみましょう!

私の使用しているハードロッカーのモデルはS76MLで、対応ルアーウェイトは5〜20グラム、ラインはPE1.2号、フロロラインは8ポンドまで対応しております。

ロックフィッシュの定番リグのテキサスやジグヘッドはもちろんの事、ライトキャロやメタルジグまで快適に扱える一本となっております。

漁港のライトゲームから、ディープのボートロックまで幅広く使用でき、

軽いシンカーでもしっかりと重さが乗り、飛距離を出せるのが、このロッドの持ち味の一つ。

そして、ロックフィッシュ専用ロッドなので、ロッドの感度もビンビンなのです!

ルアーゲーム初心者でも扱いやすいので、まず初めの一本としてS76MLはオススメです。

ロックフィッシュだけに使うのは持ったいない!

そして、ここからが本題です。

このスペックをみてピンときた方もいるかもしれませんが、とあるロッドとスペックが似ています。

それが「エギングロッド」です。

エギングロッドといえばイカを釣る為のロッドですが、実は何にでも使える万能ロッドとして有名だったり。

そして今回ご紹介した、ハードロッカーもまさに同じような使い方が出来るのです。

こんな釣りにも使えそう

私が所有しているS76MLで、ロックフィッシュ以外の釣りを考えてみても、

バス、シーバス、エギング、スーパーライトショアジギング、餌釣り(ぶっ込み釣り)、投げ釣り、サビキ釣りなど、

パッと思い浮かぶだけで、これぐらいの釣りが浮かびました。海水・淡水問わず、様々な魚種に対応して使えそうです。

シーバスや青物などの大物がかかっても、元からパワーのあるロッドなの安心してファイト出来ます!

こんな人にオススメ

・ロックフィッシュ初心者の初めの一本!

・ロックフィッシュメインだけどたまに違う釣りもしてみたい方!

・色々な釣りに挑戦してみたい人

ロックフィッシュ専用でありながら、汎用性の高いロッドですので幅広いフィールドで活躍してくれること間違いなしです。

他の釣りをしてみて、ハマったらまたそのジャンルの専用ロッドを買うことも出来ますので、

初めての一本は何でもできるロッドがオススメです!

最後に

〇〇専用と書いてあるとそのジャンルにしか使えないように思いがちですが、あくまでも特化してるだけで

他の釣りには使えないとうわけではありません。

余談ですが、私が屋久島にアオリイカを釣りに行った時、地元の釣り人はイカを釣るのに「鮎竿」を使用してました。

堤防がとても高いので短い竿では釣りにならず、鮎竿の長さと粘りがちょうどいいとのことでした。

当時の私はイカはエギングロッドで釣るものだと思ってたので、何事にも先入観を持たず、自分なりに考えて工夫してみることが大切だなと考えさせられました。

皆さんも、今お持ちの釣り具で様々な釣りに挑戦してみてはいかがでしょうか?

新しい発見があるかもしれませんよ!

レポーター

YouTuberとして活動している『アナハゼティ』のりゅう。

宮城県気仙沼市を拠点に釣りやガサガサなどのアウトドア動画を配信しています。

釣りが大好き過ぎて、バラマンディを陸っぱりから釣るためにオーストラリアに1年半住んでたこともあります。(笑)

© 株式会社スペースキー