【全国紅葉の絶景】富士山と共に眺める、山梨県の紅葉人気スポット

いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、山梨県の人気紅葉スポットです。

深い緑の湖面に映る赤いもみじ 南伊奈ヶ湖<山梨県南アルプス市>

南アルプス市「県民の森」の中にある小さな人造湖「南伊奈ヶ湖」は、木立に囲まれた湖を一周できる遊歩道があります。深い緑の湖面と赤や黄に色づいたカエデ、ミズナラ、カツラの鮮やかさを楽しみながら、散策しましょう。静かな湖面には、白鳥も浮かんでいます。伊奈ヶ湖は南伊奈ヶ湖と北伊奈ヶ湖があり、南伊奈ヶ湖は県道108号沿いにあります。

南伊奈ヶ湖

【紅葉時期】例年10月中旬~11月中旬

【入場料】無料

【住所】〒400-0317 山梨県南アルプス市上市之瀬

【公式サイト】南アルプス市観光協会

http://www.minami-alpskankou.jp/1234.html

四尾連湖畔<山梨県西八代郡市川三郷町>

標高850m、周囲1.2kmの山の上にある「四尾連湖(しびれこ)」は、湧水のため水は透明度が高く、コイ、ヘラブナ、ブラックバス、ハヤ等が生息。古くは、富士山麓の山中・河口・西・精進・本栖の富士五湖と泉端・明見湖と共に龍神が祀られ、富士内八海の霊場の一つに数えられていました。昭和34年山梨県立自然公園に指定。透明度の高い鏡のような湖面に、カエデ、クヌギなどの紅葉の山が映るさまは必見。

https://youtu.be/633UCqnulxw

神秘と伝説につつまれた四尾連湖(山梨県市川三郷町四尾連湖)/市川三郷観光

四尾連湖畔(しびれこ)

【紅葉時期】例年10月下旬から11月上旬

【住所】〒409-3602 山梨県西八代郡市川三郷町山保

【入場料】無料

【公式サイト】市川三郷町

http://www.town.ichikawamisato.yamanashi.jp/50sightsee/50guide/shibireko.html

河口湖紅葉回廊<山梨県南都留郡>

紅葉したもみじの木々が連なる、600mの「河口湖紅葉回廊」。富士山を眺めることも出来、紅葉と富士山の「ザ・ニッポン」な風景が望めます。人気観光名所で、紅葉シーズン中は屋台が出店し、ライトアップが開催されます。夜間行われるライトアップは冷え込みますので、防寒対策をお忘れなく。

https://youtu.be/M4BsKKp4dBY

2018 第20回 富士河口湖 紅葉まつり / 紅葉・富士山・もみじ回廊ライトアップ/SkyCloudLake

河口湖もみじ回廊

【開催時期】2019年11月1日(金)~ 2019年11月23日(土祝)

【住所】〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口

【入場料】無料

【公式サイト】富士河口湖ツーリストインフォメーション

http://www.fujisan.ne.jp/event/info.php?no=680

富士山と共に眺める、山梨県の紅葉の絶景。ぜひ、紅葉見物に訪れたいものです。

注意:記事掲載の情報は、2019年9月17日現在のものになりますので、実際の紅葉の状況やイベントなど詳細につきましては、各観光協会や施設に直接お問い合わせください。

写真提供:やまなし観光推進機構

© 株式会社オンエア