電気・ガス値上げ 11月 消費税増税反映

 北陸電力は27日、原燃料費調整制度に基づく11月分の電気料金を発表した。家庭用モデル世帯(30アンペア契約、月使用量260キロワット時)は10月分より78円高い6719円とする。原油や石炭の価格低下で引き下げ調整するが、11月分から消費税増税が反映されるため、金額は前月より高くなった。

 日本海ガスと高岡ガスは同日、11月分の料金を引き上げ調整すると発表。LNG(液化天然ガス)の価格が上昇したためで、さらに消費税増税も反映される。日本海ガスは標準家庭(月使用量21立方メートル)で110円高い5698円、高岡ガスは標準家庭(同19立方メートル)で101円高い5297円とする。

© 株式会社北日本新聞社