往年の名車がズラリ! 日産 グローバル本社ギャラリーに「ヘリテージゾーン」が開設

日産 グローバル本社ギャラリーに「ヘリテージゾーン」をオープン 2019年9月27日新設

日産 グローバル本社ギャラリーに新たな展示エリアがオープン

日産は2019年9月27日、日産グローバル本社ギャラリーに「ヘリテージ(歴史)」をテーマにした新たな展示エリア「ヘリテージゾーン」を新設し、同年9月27日午後5時より一般公開を開始した。

「ヘリテージゾーン」で日産の歴史を体感

日産グローバル本社ギャラリーは、2009年8月、日産が横浜・みなとみらい21地区に移転したと同時にグランドオープンし、2019年で10周年を迎えた。この間、延べ約1300万人以上が来場し、日産の商品・企業情報発信の一大拠点としてだけでなく、市販車の試乗、ゆったりとした環境でクルマや最新技術に親しむことができる展示や子供から大人まで楽しめる多様なイベントの開催などコミュニケーションスペースとして幅広い世代に親しまれている。

今回、新たに開設した「ヘリテージゾーン」は、日産が創業以来培ってきた「日産DNA」を解りやすく伝えるコンテンツを、心地よい雰囲気の中で楽しめる新しい空間となっている。

ヘリテージゾーンの主な構成

ヘリテージカー展示

数百台に及ぶ歴史車両コレクション「日産ヘリテージコレクション」から定期的に入れ替わる車両展示を楽しめる。

220インチの壁面LEDスクリーン

没入感のある高解像度の大スクリーンで貴重な歴史的動画コンテンツや、企画展示車の解説などを楽しめる。

コンテンツショーケース

その時々のテーマや切り口に基づいてストーリーを発信する企画展示コーナー。初回の展示は、同社が創業した1930年代にフォーカスしたストーリーで構成している。

ライブラリー

自動車書籍や自動車雑誌バックナンバーを中心にセレクトした、自由閲覧の本棚。ゆったりとくつろぎながら、自動車の歴史の世界へ案内する。

モデルカーウォール

100台以上のミニカーが美しく彩る、ユニークな大壁面が天井を覆うコーナー。

アートウォール/グラフィックウォール

名車のディテールを美しく切り取った画像が壁面を彩る「アートウォール」や、ヘリテージコレクションのガレージ内を再現したエスカレーター周りのグラフィックも楽しめる。

© 株式会社MOTA