全体判断据え置き 7~9月 北陸経済調査

 中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局は23日発表した7~9月の北陸地域経済産業調査で、全体の動向について前回(4~6月)の「一部に弱い動きがみられるものの、改善している」との判断を据え置いた。

 生産や設備投資など個別の動向5項目もそれぞれ前回の判断を据え置いた。雇用情勢は11期連続で「着実に改善しており、労働需給の引き締まりがみられる」、個人消費は5期連続で「持ち直している」とした。

 調査は北陸の企業47社から聞き取りを行った。

© 株式会社北日本新聞社