切り花や鉢花、多彩な39点 富山で県花き品評会

県内の生産者が出品した多彩な花が並ぶ会場

 県花卉(かき)協会の第49回県花き品評会は26日、越中とやま食の王国フェスタの会場内で始まった。県内の生産者がバラやダリアの切り花、シクラメンの鉢花などを出品し、多彩な39点が訪れた人の目を楽しませている。27日まで。

 ◇金賞▽北陸農政局長賞=山本秀作(上市)▽県知事賞=小林明(富山)田中悠介(南砺)◇銀賞▽県農林漁業振興会長賞=赤星誠(富山)野口あき子(同)竹森偉夫(同)▽花と緑の銀行理事長賞=スマートフォレスト(富山)梅香園(砺波)▽全国農協連合会県本部運営委員会長賞=佐藤榮次(富山)◇銅賞▽富山中央花き園芸社長賞=村井貴幸(高岡)島広美(黒部)▽県農業電化協会長賞=竹中正昭(南砺)中田政光(富山)松浦園芸(砺波)◇奨励賞▽県花き生産者協議会長賞=野口あき子(富山)清水征子(同)小林明(同)橋爪央樹(南砺)▽県花卉協会長賞=栗原きみ子(富山)水野昭(射水)手塚明彦(入善)佐野孝夫(砺波)

© 株式会社北日本新聞社