南野の相棒ホーラン、怪物すぎ!なんと超人的スピード「時速36km」を叩き出す

今季一躍ブレイクを果たしたノルウェー代表FWアーリン・ホーラン。

南野拓実も所属するレッドブル・ザルツブルクで得点を量産しており、CL初戦では前半だけでハットトリックも成し遂げてしまった。

直近のラピド・ウィーン戦でもゴールを奪っているが、衝撃的なスピードも叩き出していたようだ。

『Sky』によれば、時速36km/hという数値を記録していたという。

これは2018年ワールドカップでクリスティアーノ・ロナウドが記録した33.95km/hを上回るもの。ホーランは194cm87kgという巨漢だが、驚異的なスピードも持っているようだ。ちなみに、エムバペの最速記録は38km/h。

なお、ラピド・ウィーン戦のホーランはこんなクレイジーシーンも話題になっている。

動画を見たい場合はここをタップ!

この投稿をInstagramで見る

Erling Haaland geht beim Führungstreffer von Dominik Szoboszlai komplett ab! #RBSSCR #SkyBuliAT #Tor #Elfmeter #Fußball #Österreich #RedBullSalzburg #RapidWien #Rapid
Sky Sport Austria(@skysportaustria)がシェアした投稿 - 2019年10月月27日午前10時21分PDT

味方が決めたPKに文字通り狂喜!とんでもない表情になっている…。

© 株式会社ファッションニュース通信社