メルセデス・ベンツ 「GLC F-CELL」は欧州と日本のみの発売!【東京モーターショー2019】

メルセデス・ベンツ GLC F-CELL 第46回東京モーターショー2019出展

メルセデス・ベンツ GLC F-CELLの主な特長

GLC F-CELLは、水素を燃料にして発電し、その電気を動力とする燃料電池自動車でありながら、プラグを介して充電したり、回生ブレーキにより発電した電気をリチウムイオンバッテリーに蓄電し、その電気を動力とすることもできる、世界初の燃料電池プラグインハイブリッド乗用車だ。

先進的技術への関心が特に高く、かつ水素ステーション網が整備されている、ヨーロッパと日本でのみ販売される予定である。また、納車は2020年中頃を予定している。

EQブランドを象徴するブルーとロゴが特徴的なデザイン

メルセデス・ベンツ GLC F-CELL 第46回東京モーターショー2019出展
メルセデス・ベンツ GLC F-CELL 第46回東京モーターショー2019出展

エクステリアには、EQブランドを象徴するブルーのアクセントがフロントグリル、サイドスカート、リアバンパーに採用されている。

また、サイドには「F-CELL」のロゴが入ったブルーのデカールが装着され、燃料電池自動車であることが一目で分かるようになっている。

アルミホイールは、EQCにも採用されているブルーのアクセントが入り、空気抵抗の低減にも寄与する20インチ10 スポークアルミホイール(ブルーアクセント)が装着される。

さらに、フロントバンパーはクリーンなイメージの専用デザインとなっており、GLC の中での差別化も図られている。

水素と電気の両方を利用するパワートレイン

メルセデス・ベンツ GLC F-CELL 第46回東京モーターショー2019出展

GLC F-CELLは、リアシート下部とセンタートンネル部に水素タンクが配置され、水素のみでの航続距離336kmを達成。世界標準となる700気圧タンクを採用し、水素補給時間はわずか3分と、ガソリン自動車の給油時間とほぼ同程度の時間で可能とした。

また、プラグを介して6.0kWまでの交流普通充電を利用したり、回生ブレーキにより発電した電気を車体後部に搭載される13.5kWhのリチウムイオンの高電圧バッテリーに充電することも可能だ。

これらの電源から供給される電力により、最高出力147kW(200PS)、最大トルク350N・mを発生するモーターを回転させ、動力を得る。

2つの電源を持つことにより、加速の最初期は高電圧バッテリーに充電された電気を使用し、その後、燃料電池で発電された電気を主に使用するなど、それぞれの特性を理想的に活用することが可能となった。

ドライブモードとシステムモード

ドライブモードは3種類

GLC F-CELLは、快適性を重視するとともに理想的なクライメートコントロールを実現するデフォルト設定のコンフォートモード、効率重視で電力消費率を抑えるエコモード、スポーティな走りに最適化したスポーツモードの3種類がある。

特性の異なるさまざまなドライブモードを備えることで、電力消費率や、快適性、アジリティなどを変化させることができる。

2つの電源を持つことで可能となったシステムモード

システムモードは、燃料電池と高電圧バッテリーの連携関係を調整するもので、燃料電池と高電圧バッテリーの両方を電源として使用するハイブリッドモードだけでなく、単距離走行に最適なバッテリーモードや燃料電池のみを使用するF-CELLモード、高電圧バッテリーの充電を優先するチャージモードの4つから選ぶことができる。

GLC F-CELLの主なスペックと価格

■パワートレイン:燃料電池ブラグインハイブリッド

■ステアリング:右

■価格:1050万円(消費税込)

© 株式会社MOTA