ベローズスティックをインプレ。空前絶後の“水かみ最強”スティックベイトの使い方 ジークラックから発売されている「ベローズスティック」をインプレ。独特のリブが水を噛むことで、他のルアーにはないアピール力を発揮します。ベースがスティックベイトなだけあり、組み合わせるリグも選ばず、とっても扱いやすいワームですよ!

なんとも“キモい”スティックベイト?

こんにちは。TSURI HACKライターむっちんです!

今回は、琵琶湖凄腕ガイド・伊藤優歩プロが生み出した“一風変わったスティックベイト”をインプレ。

ジークラックのベローズシリーズはどれも動きが艶かしすぎて、いい意味でほんとにキモいです笑

それゆえに、実績は折り紙付き。

それではベローズスティックを語っていきましょう。

今回は5.8インチをインプレします

琵琶湖産のベローズスティックは、3.8、5.8、8インチと3種類をラインナップ。

それぞれ使い分けがありますが、その中でも中間のサイズで使いやすい「5.8インチ」をインプレしていきます。

ベローズスティックの魅力

アピール力がGOOD

ベローズスティックはリブがたくさん付いていることにより、スティックベイトの中でも抜群のアピール力を誇ります。

とくに写真のような膨大なウィードエリアでは、存在感をアピールできます。

また、リブが空気を取り込むことで、「着底時に泡が出る」というライブリーなアクションも特徴の一つです。

この形状ならではの「すり抜け性」が、ウィードとも好相性。テキサスリグで使えば、まさにウィードへの最終兵器。

陸に上げたときに水が滲み出るのは、しっかりとワームが水を噛んでいる証でしょうか。他のワームではなかなかこうもなりません。おどろきです笑

ベローズシリーズ共通の匂い

このベローズシリーズ、はじめて臭いを嗅いだ時にはむせてしまいました……笑(釣り人はなぜかワームの臭いかぎますよね)

かっぱえびせんを強烈にしたようなフレーバー。ウィードの中でもワーム自体のアピール力と相まって、ダブルパンチで訴えかけるのでしょう。

ベローズスティックのセッテイング

ネコリグ

通常のスティックベイトよりも水を掴んで泳ぐため、アピール力は◎。移動距離を抑えることができ、細かいバイブレーションが生まれます。

また、ワーム自体がファットなため、「ブルン!ブルン!」と重く水を押すイメージですね。ワームのサイズが大きいので、シンカーは2.7g以上がおすすめ。

テキサスリグ

カバー打ちにも活躍するベローズスティック。『すり抜け性』+『リブの水噛み』により、スティックベイトに不足しがちな「アピール力」を足してくれる印象です。

しっかりとした波動でアピールし、ウィードエリアなどのバスがルアーを見つけづらい状況で登場させます。

ジグヘッドワッキー

移動距離を最小限に抑えながら誘いたい時が出番。水噛みの良さからジグヘッドワッキーもおすすめです。

そのまま水面でピクピクさせたら、まんま溺れるイモムシのような動きでした笑

ジグヘッドワッキーで使用する際のフックの位置はこちらを参考に。中心から折り曲げることでバランスよく動いてくれます。

バスの目線が上を向いていたり、スローなものにしか反応しない……そんな時こそがジグヘッドワッキーが効くタイミングですね。

タックルセッティング

ベイトタックル

︎ロッド:ポイズンアルティマ172H リール:アンタレスDC HG ライン:フロロカーボン16ポンド

テキサスリグやネコリグでストラクチャーをタイトに、また、ウィードエリアを攻めることを考慮したタックル。

ロッドはMH〜H、リールはハイギアがおすすめです。ラインはフロロカーボン14~20ポンドをセレクトしましょう。

スピニングタックル

︎ロッド:ポイズンアドレナ274M リール:バンキッシュ3000 HG ライン:PE 0.8号 リーダー:フロロカーボン8ポンド

おもにジグヘッドワッキーをメインに使用。飛距離はもちろん、PEラインの特有の浮力や強さ、操作性の視点から選定してます。

艶かしいベローズスティックの動きを最大限に活かすため、一段強めのロッドでしっかりと泳がせてあげましょう。

ベローズスティックおためしあれ!

一見すると「キモくて臭い」そんなワームですが、バスを釣る要素としては申し分なし。

スティックベイト界に新しいモノが出てきたような感じです。

通常のスティックベイトではアピール不足を感じたり、ウィードエリアなどで効率よくバスを探して喰わせたいときなど、ぜひ『ベローズスティック』を使ってみてください。
撮影・文:むっちん

この記事を書いた人

むっちん
九州熊本県在住。毎日ウキウキしながらフィールドへ足を運びバス釣りしています。フィールドへ足を運ぶからこそ、感じること・学べることがあると思っています。

僕なりにバスフィッシングの楽しさ、魅力、素晴らしさをお伝えできればと思っています。モットーは『明日はもっと釣れる』。

© 株式会社スペースキー