厳かな修験道を日帰り紅葉ハイク!英彦山の登山コースと見どころ情報 英彦山は福岡県と大分県にまたがる山。日本三大修験道のひとつで、山岳信仰の場としても有名です。自然豊かな山は、秋になると赤や黄色に色づき圧巻の眺め。そんな英彦山のおすすめ紅葉登山コースをまとめました。日帰りで、レベルに合わせて登ることができるので、初心者でも安心。登山以外でも人気の紅葉スポットもありますよ。

厳かな雰囲気の中、秋を感じよう。英彦山の紅葉の見頃は?

英彦山(ひこさん)は、福岡県田川郡添田町と大分県中津市山国町にまたがる標高1,199mの山。日本百景、日本二百名山にも選出されている美しい山です。山腹には英彦山神宮があり、登山道にも修行の行場が多数点在。山岳信仰の面影を感じながら神秘的な景観を満喫することができます。

歴史ある山岳信仰の山で紅葉ハイク!

祠やお宮と紅葉のコラボレーションは英彦山ならでは。身が引き締まる雰囲気の中、紅葉ハイクを楽しんでみてはいかがでしょう。定番の中岳コースは参道が整備されているので、初心者でも楽しむことができます。

登山コースや見どころがたくさん

英彦山は中岳・南岳・北岳の3つの山頂からなり、最高峰は南岳。各山頂へ向かうコースが複数あり、レベルや目的によって選択可能です。様々なコースどりができるので、何度行っても楽しむことができますよ。また、複数のお社など、山岳信仰ならではの見どころが多いのも魅力のひとつ。

2019年の見頃はいつ?

紅葉の見頃は、例年11月上旬~中旬。山頂から順にゆっくりとモミジやカエデが色付き、徐々に変化していく紅葉を1ヶ月通して楽しむことができます。

おすすめ日帰り登山コース

3つの山頂に登る主なコースを紹介。巡りたいスポットやレベルに合わせて、コース選びの参考にしてみてくださいね。

【定番コース】銅の鳥居~中岳

  • 距離: 約2.7㎞
  • コースタイム: 約1時間20分
  • 標高差: 約646m

銅の鳥居(20分)→奉幣殿(60分)→中岳

英彦山の玄関口である「銅の鳥居」からスタートし、中岳山頂を目指す定番コースです。石段の参道は趣があり、紅葉との相性抜群。奉幣殿まではスロープカーを利用することも可能です。

奉幣殿から中津宮までは急登が続きますが、参道には木漏れ日が差し込み、キラキラと輝く紅葉に癒されます。40分ほど頑張って登ると中津宮に到着。中津宮から山頂までは、緩やかな傾斜になり徐々に景色も開けてきます。上宮のお社が見えたら、山頂はすぐ。

山頂は広場になっているので、ゆっくり休憩をしながら秋の英彦山を味わうのも◎。

【鎖場コース】豊前坊~北岳~中岳

  • 距離: 約1.6㎞
  • コースタイム: 約1時間35分
  • 標高差: 約386m

豊前坊(65分)→北岳(30分)→中岳

豊前坊 高住神社の境内から北岳、中岳を目指します。奇岩が点在し、自然味溢れるコースです。登山道として整備はされていますが、途中にロープや鎖場もあり。中岳へのコースよりも難易度が高いので、無理せずレベルに合わせて楽しみましょう。

【静かなコース】奉幣殿~鬼杉~南岳~中岳

  • 距離: 約3.5㎞
  • コースタイム: 約3時間
  • 標高差: 約447m

奉幣殿(90分)→鬼杉(80分)→南岳(10分)→中岳

奉幣殿から表参道を外れ、南岳へ至る登山道へ入ります。表参道と比べて人も少なく、静かな山行を楽しむことができますよ。途中には、樹齢1200年の巨木「鬼杉」が。

鬼杉から南岳にかけては、ぐんぐんと高度を上げていきます。山肌を彩る赤や黄色を楽しみながら登りましょう。途中に鎖場もあるので、通過時は十分注意して。

登山だけじゃない!英彦山周辺の紅葉スポット

英彦山周辺には人気の紅葉スポットが点在。登山と合わせて巡ってみると、大満足の紅葉ハイクになること間違いなしです。

旧亀石坊庭園

中岳への登山口となる別所駐車場のそばに位置する広さ699平方メートルの日本庭園。雪舟が築いたとされるこの庭園は、「国指定名勝」にも指定されています。豊富な水と傾斜を利用した景観が魅力。水辺に浮かぶ真っ赤な紅葉が、日本庭園ならではの風情を感じさせます。

豊前坊 高住神社

北岳へ向かうコースの登山口付近に鎮座する「高住神社」。約1500年前に建立されたと言われています。ご神木の天狗杉が有名。本殿は、迫力のある大きな岩の中にあり、紅葉の絨毯の中を歩くと、まるでタイムスリップしたような不思議な気分に浸ることができます。

英彦山大権現

奉幣殿より南側に位置する「英彦山大権現」。気軽に散策しながら英彦山を楽しむことができる紅葉名所です。敷地内は庭園となっており、お社や展望台、鐘楼や観音様なども佇む厳かなスポット。付近には温泉施設や食事処もあるので、登山の後に立ち寄るのもおすすめです。

英彦山大権現社HPを見る

英彦山登山口へのアクセス・渋滞情報

英彦山へのアクセス・渋滞情報は以下の通りです。

車の場合

大分自動車道 杷木IC-県道52号-国道500号-別所駐車場-豊前坊駐車場

<駐車場情報>
英彦山周辺には複数の駐車場があります。
中岳・南岳へ登る場合:別所駐車場、鷹巣原駐車場、銅の鳥居駐車場
北岳へ登る場合:豊前坊駐車場
を利用してください。
※紅葉シーズンには混雑することもあります。

英彦山神宮HP 交通のご案内ページを見る

公共交通機関の場合

JR英彦山駅からバス(添田町バス 英彦山方面行)で15分。銅の鳥居駅下車。

添田町バスを調べる

信仰の山で静な秋の訪れを感じよう!

紅葉と歴史的な建造物とのコラボレーション。まさに、四季が織りなす絶景ですよね。かつては山岳信仰の場であった英彦山。その歴史の面影が残る厳かな雰囲気の中で、静かに秋の訪れを感じてみてはいかがでしょうか?

【登山時の注意点】
・登山にはしっかりとした装備と充分なトレーニングをしたうえで入山して下さい。足首まである登山靴、厚手の靴下、雨具上下、防寒具、ヘッドランプ、帽子、ザック、速乾性の衣類、食料、水など。
・登山路も複数あり分岐も多くあるので地図・コンパスも必携。
・もしものためにも登山届と山岳保険を忘れずに!
・紹介したコースは、登山経験や体力、天候などによって難易度が変わります。あくまでも参考とし、ご自身の体力に合わせた無理のない計画を立てて登山を楽しんで下さい。

© 株式会社スペースキー