新燃岳噴火警戒レベル「2」に引き上げ

 気象庁は18日、霧島連山・新燃岳(1421メートル)で火山性地震が増加し、噴火が発生する恐れがあるとして、噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引き上げた。レベル2となるのは4月以来。火口から半径約2キロで大きな噴石に、約1キロで火砕流に警戒するよう呼びかけている。
 同庁によると、新燃岳では17日午後7時ごろから火口直下を震源とする火山性地震が増加し、同日正午~18日午前5時までに22回発生。

© 株式会社宮崎日日新聞社