一度履いたらやめられないフリースパンツの神7【2019】 2019秋冬フリースパンツ決定版!保温性に優れ軽量で着心地のいいフリースパンツ。定番ブランドからコアなブランドのアイテムまで、タウンユースでもおしゃれな7本をピックアップ。アウトドアブランドならではの“神”クオリティは一度履いたらやめられない?!

もうそれ以前には戻れない!“神”クオリティ

近年は、ファストファッションブランドなどで比較的安価に手に入るようになったフリースパンツ。でも毎年人気が殺到するのは、決して安価ではないアウトドアブランドのフリースパンツだったりします。

その理由はやはり保温性や速乾性、耐久性や動きやすさなど、アウトドアユースに適した機能性の高さ。その履き心地の差は歴然、まさに、一度履いたらやめられない“神”クオリティなんです。

2019年決定版!フリースパンツの神7

キャンプのみならず普段からヘビロテしてしまう、そんな“神”クオリティを誇るフリースパンツ7選、早速ご紹介していきます!

グラミチ「ボンディングニットフリース ナローリブパンツ」

グラミチの秋冬ラインナップの代表格ともいうべき大人気アイテムがこちら。表面がニットのように見えて裏側がマイクロフリースのニットフリース素材は、保温性・防風性だけでなく、着心地も◎。

裾にかけて細くなるテーパードシルエットで、タウンユースにも映えるスタイリッシュなデザインに。

さらに180度開脚が可能な股部分の設計ガゼットクロッチや、片手で容易にサイズ調整できるウィビングベルトなど、グラミチパンツのDNAはしっかりと踏襲。ハードなアクティビティにも対応したアウトドアクオリティが魅力です。

パタゴニア「シンチラスナップTパンツ」

ファンの熱い声援に応え、復刻してから今年で4年目を迎えるシンチラシリーズ。裾やスナップTスタイルのポケット部分がアクセントのレトロなカラーリングが魅力です。

その暖かさと滑らかな肌ざわりに定評のあるポリエステルフリース素材は、速乾性と吸湿発散性にも優れ、ずっと履いていたくなる快適さを約束してくれます。

伸縮性のあるウエストバンドは、ドローコードで簡単に調整可能。適度にフィットするシルエットはタウンユースにも違和感なく、ひと冬コレ一本で過ごしてしまいそうな中毒性の高い逸品です。

公式オンラインストアはこちら

ザ・ノース・フェイス「デナリスリップオンパンツ」

極寒地向けに開発された「デナリジャケット」のヘリテージデザインを踏襲しつつ、タウンユースできるシルエットにブラッシュアップされたのがこちらのフリースパンツ。

生地には高い保温力と厚みのあるフリース素材ポーラテッククラシック300を採用し、暖かさは折り紙付きです。

摩耗しやすい膝とヒップ部分がナイロンで補強され耐久性も高く、かつデザインのアクセントに。また、裾とウェストは面ファスナーで調節できるほか、静電気の発生を抑える静電ケア設計など細部まで配慮された実力派の一本です。

ヘリーハンセン「ハイドロミットレイヤーパンツ」

世界中のセイラーたちが信頼を寄せるヘリーハンセンからは、セーリング仕様のミッドレイヤーパンツを。

生地には、軽量ながら優れた断熱・保温性と通気性を誇るポーラテック®クラシック200を採用。洋上のハードな気候変化にも耐える安心のクオリティが魅力です。

ウェストはドローコードで調節可能で、右ヒップにはドットボタンでとめられるポケット付き。黒一色のシンプルカラー&細身のストレートシルエットでスタイリングしやすく、コーディネートの幅が広いアイテムです。

公式オンラインストアはこちら

ワイルドシングス「チャオパニック別注フリース切り替えジョガーパンツ」

アメリカ発本格登山ウェアブランド・ワイルドシングスと、街と自然を満喫する都市生活者に新しい刺激を発信するウェアブランド・チャオパニックのミラクルなコラボから生まれたフリースパンツです。

軽くて暖か、楽な着心地にこだわり、摩耗しやすい膝・ヒップ・裾・ウェスト部分は別布で補強。アウトドアシーンにフィットする機能性に加え、補強部分の絶妙な配色バランスやタイトなジョガーパンツシルエットが、タウンユースでもセンスの光るデザインに。

両ブランドのいいとこ取り、マルチに使えるハイブリッドフリースパンツですね。今なら30%OFFセール中なので、かなり割安で手に入るチャンス!(2019/11/21時点)

公式オンラインストアはこちら

コリンボ「パークロッジフリースパンツ」

続いては、ハンティングやミリタリーに特化したウェアブランド・コリンボからのラインナップ。毛足の長いシープボアフリースを使用した表地は見るからに暖かそう。

ボリューミーなテクスチャに反してスッキリと見えるディティールは、やや短めの股下デザインがポイントで、ブーツなどハイカットシューズとの相性バツグンです。

裏地には、高い保温性を持ちながら発汗時の張り付きを抑える高機能素材グリッドフリースを採用。股下部分には広い可動域を実現するガゼットクロッチが施され、動きやすさもバッチリ。クラシカルな雰囲気とのギャップに萌える男前パンツです。

取り扱いオンラインストアはこちら

ネイタルデザイン「ポーラーパンツ」

最後の一本は、独自のユーモアが効いたエッジーなアイテムが人気のウェアブランド・ネイタルデザインから。光沢感のあるコーデュロイを使用したウエストやポケットのデザインがポイントの個性派アイテムです。

インパクトあるネイタルデザインのロゴマークで、バックスタイルもぬかりなく。

生地には、高機能&デザイン性の高いデイリーウェアを展開するBURLAP OUTFITTER(バーラップアウトフィッター)とのコラボ素材ポーラーテック サーマルプロを採用。温かさと圧縮性、通気性を最大化し、高い断熱効果を誇ります。

別売りのポーラージャケットとセットアップで着ればさらに存在感UP。フリースパンツだって自分らしく個性的に着こなしたい人にイチオシのアイテムです。

公式オンラインストアはこちら

ずっと履いていたくなる1本を手に入れよう!

定番ブランドからコアなブランドまで、アウトドアブランドの“フリースパンツの神7”いかがでしたか? ずっと履いていたくなる1本を手に入れて、寒さに負けずアウトドアもおしゃれも楽しんでくださいね!

© 株式会社スペースキー