話題の人気漫画家による紅白歌合戦開催! 人気も売上も一切関係ない漫画家歌い手ナンバーワンは誰!?

話題の人気漫画家を招いて、毎回テーマに沿った「マンガのハナシ」を展開するトークイベント、過去6回全て満席、即日完売率80%のイベント「マンガのハナシ vol.7:歌のハナシ:漫画家紅白歌合戦」が2019年12月30日(月)阿佐ヶ谷ロフトAで開催される。

マンガのトークイベントとして着々と認知度を高めてきた「マンガのハナシ」。常連さんはもうご存知かと思いますが、念を押しておくと「マンガのハナシ」だからといって、普通にトークが聞けると思ったら大間違い。漫画家が紅白に分かれて歌を歌う。

言わずと知れた大人気作家から、新進気鋭の鬼才まで、ジャンルの垣根を越えて漫画家たちが集う漫画家紅白歌合戦だ。人気も売上も一切関係ない。自らの歌の力だけが真実。そして今回観客の投票によって、漫画家歌い手ナンバーワンを決定。あなたの心を一番揺さぶった漫画家に最高の賛辞と名誉を。(注:「マンガのハナシ」には何の権威もありません)

年末は出版社も概ね休みに入る、原稿のことは一旦忘れて熱唱する漫画家たちの勇姿を是非見届けよう。

前売りチケット発売中、イベント詳細はこちらをチェック。

(のっぴきならない事情(原稿の進捗等)で変更の可能性あり)

【紅組】
旭先生(『殺彼』)
からめる先生(『ねこたん』『にゅうがく』)
高田サンコ先生(『たべるダケ』『めし婚』)
田滝ききき先生(『セックスの誘い方』『怖いのおばけか人間か』)
麦原だいだい先生(『立石だらり呑み』『私の異常なカラオケ愛』)

【白組】
きたがわ翔先生(『19〈NINETEEN〉』『ホットマン』)
255先生(『255の5コマ』『お話になりません』)
野田彩子先生(『ダブル』『潜熱』)
皆川亮二先生(『海王ダンテ』『ARMS』)
吉田貴司先生(『やれたかも委員会』『フィンランド・サガ(性)』)

紅組司会:春名風花(劇場版「みつばちマーヤの大冒険」(マーヤ)、劇場版「おおかみこどもの雨と雪」(荘子)、劇場版「パシフィック・リム:アップライジング」 (レナータ〈シャーリー・ロドリゲス〉など)

白組司会:大坪ケムタ(『少年ジャンプが1000円になる日 ~出版不況とWeb漫画の台頭~』)

進行:ジュンスズキ(トライヘッド代表取締役「やわらかスピリッツ」等WEBコミックサイト運営)

© 有限会社ルーフトップ