目指せメスティンマニア!@mestinmaniaの絶品レシピ#54【紫芋パン】 登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestinmaniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました! 今回は、ふわふわ感がたまらないあのレシピ♪コーヒーとの相性も抜群です!

登山者に人気の山ごはんギア、トランギアの『メスティン』。インスタグラムで、そんなメスティンを使用したとっても美味しそうな料理の写真が大人気の@mestinmaniaさんに、とっておきのレシピを教えてもらいました。今回は、ふわふわ感がたまらないあのレシピ♪コーヒーとの相性も抜群です!


材料(すべて適量)

強力粉150g
紫芋パウダー10g
砂糖20g
ドライイースト3g
塩2.5g
バター20g
水(ぬるま湯)80ml
牛乳10g
さつまいも30g
打ち粉(強力粉)適量

作り方

①さつまいもを角切りにし、湯煎または電子レンジで加熱します。
※アウトドアに使用する場合は、事前に用意すると便利です。
②ボールに強力粉、砂糖、ドライイースト、食塩を入れ軽く混ぜ、水、牛乳、バターを加え捏ねます。
※打ち粉を使いながらよく混ぜてください。

③捏ねた生地を2つに分け片方に紫芋パウダーをかけ、良く捏ねます。
④ボールにラップをして、温かい所で1時間程度発酵させます。

⑤クッキングシートを広げ、バターを全面に塗り、メスティンに敷き詰める。

⑥発酵が終わったプレーンの生地を平たく伸ばし、角切りのさつまいもをのせ、その上に紫芋パウダー入りの生地を平たく伸ばしたものをのせます。

⑦2本の切り込みを入れ、3本の帯を作り、ゆるく三つ編みにし、メスティンへ入れる。

⑧バーナーでメスティンを上下左右にしながら弱火で焼きます。(焼き時間目安:約20分程度)

⑨焼き終わったらメスティンケースやタオルに包み、20分程度蒸らしたら出来上がり。


「メスティンなら簡単にパンが焼けるんですよ!しっとり&ホクホクの角切りさつまいもが美味しい!」@mestinmania

紫と白のマーブルが可愛いふわふわの紫芋パン。登山の行動食に、ちょっとしたコーヒータイムに、ぜひ試してみてください♪

プロフィール

@mestinmania(メスティンマニア)
キャンプやアウトドア、登山などする方にはお馴染みのトランギア製のメスティンを使った料理を紹介!
旬の食材を使った絶品レシピを数多く提案しています。

© 株式会社スペースキー