張本智和、地元で嬉しい2連覇 「仙台の皆さんの前で勝ちたかった」<ジャパントップ12>

写真:張本智和(木下グループ)/撮影:ラリーズ編集部

<LIONカップ第24回卓球ジャパントップ12 SENDAI(兼2020世界卓球日本代表最終選考会) 2019年12月21日~12月22日>

22日、LIONカップ第24回卓球ジャパントップ12男子シングルス決勝で、張本智和(木下グループ)が丹羽孝希(スヴェンソン)をゲームカウント4-0で下し、2年連続の優勝に輝いた。

張本智和と丹羽孝希が今年4度目の激突

写真:張本智和(木下グループ)/撮影:ラリーズ編集部

今シーズン張本と丹羽は、4月のアジアカップ、T2ダイヤモンドシンガポール大会、男子ワールドカップと3度対戦があり、2勝1敗と張本が勝ち越している。今回は4度目の対戦となる。

「丹羽選手とは毎回どうなるかわからない」と張本が警戒する中、試合は1ゲーム目を張本が簡単に奪った。2ゲーム目は丹羽が8-3とリードするが、そこから張本が逆転でゲームを連取した。そこからは張本が主導権を握り、ゲームカウント4-0で張本が地元仙台で優勝を飾った。

写真:試合後握手を交わす張本智和と丹羽孝希/撮影:ラリーズ編集部

試合後、丹羽は「今年4度目の対戦だったが今日が一番強かった。凡ミスが少なかった」と張本を称えると同時に「2試合しかしてないので、自分の調子がよくわからないまま終わった。でも準優勝は嬉しい」と率直な気持ちを明かした。

一方の張本は「仙台ジュニアクラブの後輩たちが最初から声を出してくれてプレッシャーが減った。仙台の皆さんの前で絶対勝ちたいなと思っていた。2020年に向けてこの仙台からスタートできたのは非常に嬉しい」と地元での優勝に笑顔を見せた。

詳細スコア

写真:丹羽孝希(スヴェンソン)/撮影:ラリーズ編集部

〇張本智和 4-0 丹羽孝希
11-4/11-9/11-8/11-5

文:ラリーズ編集部

© 株式会社ラリーズ