レトロな消防道具

 ◎…防火の思い新たに。宮崎市の県総合博物館は明治から昭和に使われていた消防道具を展示している。士気を高める「まとい」や腕押しポンプ車=写真=などを見ることができる。
 ◎…収蔵品に加えて同市北消防署や個人所蔵など15点が並ぶ。消防団員が使っていた刺し子のはんてんは燃えにくい性質の藍(あい)で染められ、防火帽子にはすすが付いた痕も。
 ◎…企画した同館学芸課の野添和洋主幹は「市民の暮らしを命懸けで守った人たちのことを知って」と防火への願いを込める。展示は「家庭消火器点検の日(1月19日)」まで。

© 株式会社宮崎日日新聞社