帰省ラッシュ本格化

年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが28日から本格的に始まり、新幹線や各地の空港、高速道路は朝から混雑が続いています。

1月5日まで最大で9日間の大型連休で、新幹線や空の便は去年の同じ時期を上回る好調な予約状況となっていて、混雑は年末ぎりぎりまで続くとみられます。
空の便は、国内線の下りの予約は年内いっぱい高い水準にあり、出国は28日にかけてがピークです。羽田空港の国際線ターミナルでも海外でお正月を過ごそうという家族連れや若いカップルなどで朝から混雑しています。
また、各新幹線の下りは28日以降、連日混み合う見込みで、東海道新幹線は31日午前までほぼ満席となっています。

一方、高速道路は渋滞が分散する傾向が強く下り線のピークは1月2日になりそうです。

© TOKYO MX