他人ごとじゃすまされない!運転中イライラする人の約3割が“あおり運転予備軍”!?

※画像はイメージです

約8割があおり運転の被害経験ありと判明

あおり運転に関する実態調査アンケート ※パナソニック調べ
あおり運転に関する実態調査アンケート ※パナソニック調べ

あおり運転の被害有無については、約8割が「あおり運転を受けたと感じたことがある」と回答。その被害の種類は「車間距離を詰める」が85.4%で最も高く、次いで「パッシング」「クラクションでの威嚇」「幅寄せ」と続く。

被害を受けたきっかけとして思い当たるものは「周りの車の流れよりスピードが遅かった」が 30.1%で最も高く、次いで「車線変更した/割り込みをした」「追い越し車線を走り続けた」が続く一方、約4割は「特に思い当たらない」と回答している。

あおり運転の対策を考えておくことが必要

あおり運転に関する実態調査アンケート ※パナソニック調べ

あおり運転をされた時にとった対策として、「道を譲った」が59.2%で最も高くなった一方、「何もしなかった/できなかった」の回答も多く、実際に被害を受けた際の対処方法を事前に考えておく必要があるだろ。

また、あおり運転対策として心がけていることは、「なるべく車間距離をとる」「不審な車に近づかない」が5割台でトップ2。次いで、「無理な割り込みはしない」「ドライブレコーダー導入」が続いた。

“あおり運転予備軍”にならないための工夫を!

あおり運転に関する実態調査アンケート ※パナソニック調べ

運転中イライラすることのある人のうち、28.1%(全体の24%)がイライラした際、イライラを抑えることができずにあおるような行動をとる傾向にある「あおり運転予備軍」であることが分かった。

また、また、運転に自信のある人ほどその傾向は高く、運転への自信がある(非常にある、ややある)人の34%以上が「あおり運転予備軍」であるこという結果になった。

イライラするシチュエーションとしては、約6割が「渋滞にはまった」と回答し、次いで「時間に遅れそうだった」「周囲の車のスピードが遅かった」と続き、時間やスピードに関するものが多く、十分に余裕を持つことがいかに大事であるかがわかる。さらに、「周囲の車が突然車線変更した/割り込みされた」「前の車が何度もブレーキを踏んだ」など、周囲の車の運転技術に関する項目も多い。

あおり運転予備軍にならない対策を!

トヨタ 新型グランエース ディスプレイオーディオ 2019年12月発売

イライラした際にとった行動として、「音楽や映像を楽しむ/楽しみたくなる」「飲み物や食べ物を食べた/食べたくなる」など、全体的に気分転換することによりイライラを軽減させる回答が多い。

その一方、イライラ頻度で比較すると、イライラすることが頻繁にある人ほど、「悪態をついたり大声をだした/したくなる」「イライラした相手の顔をみた/みたくなる」など、あおり運転に繋がりかねない項目も全体より高い傾向にあり、あおり運転に繋がりかねない行動をとる「あおり運転予備軍」となってしまう恐れがあるのだ。

誰でも運転中にイライラしてしまうことはあるかもしれないが、あおり運転は、決して行ってはいけない行動であり、何より、自分自身を含め、多くの人を危険にさらしてしまうことになる。「運転に自信がある」と思う前に、お気に入りの音楽や家族の写真など気を紛らわせることができるものを準備する、時間に余裕を持つなど、イライラしない運転を心がけることが大切だ。

最後まで読んで頂いた方には超豪華な旅館宿泊のチャンス!

2019年12月17日からMOTAにてリリースされた「ドライブ/宿」企画。

今回は、MOTA厳選宿公開記念として、1組2名さまに抽選で当たる宿泊券プレゼントキャンペーンを実施します。

応募条件は、以下のページからMOTAのメールマガジンに会員登録し、当キャンペーンに応募するだけ。

この機会に是非ご応募ください! 中には1泊10万円以上の宿も…!?

どんな宿があるかは、ページ上部右端の「ドライブ/宿」ページで見れるので要チェック!

© 株式会社MOTA