大気の状態不安定で大雨のおそれ 落雷などにも注意

きのう27日からきょう28日にかけて雪の降った関東甲信ですが、きょうの午後には雪の所も雨に変わり、今度は大雨への警戒が必要となります。

東日本~東北では、太平洋側を中心にあす29日にかけて雨が降り、雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。関東南部でも、あすの朝にかけて100ミリ前後の雨量となるおそれがあります。土砂災害や河川の増水などに警戒してください。
きょうは晴れる北海道では、あすは雲が多く、午後は雪の降る所がありそうです。
西日本では、あすにかけて日本海側を中心に雨が降る見込みです。大気の状態が不安定となるため、落雷や突風などに注意してください。

また、西~北日本では、海上を中心にあすにかけて暴風や高波にも警戒が必要です。

気象予報士・原田 雅成

画像について:29日明け方の発雷確率

© 株式会社ウェザーマップ