「復興応援・復興フォーラム2020in東京」開催のお知らせ

2020年1月31日
岩手県

復興の未来を切り拓く、スポーツの力
「復興応援・復興フォーラム2020in東京」開催

東日本大震災から丸9年を迎えようとしている今、被災地の復興は着実に進んでいる一方で、時間の経過とともに被災地への関心は薄れ、震災の風化が懸念されています。
東京都と東北4県(青森県、岩手県、宮城県、福島県)では、震災の風化防止と支援継続の呼びかけを目的として「復興応援・復興フォーラム2020in東京」を開催し、多彩なメニューにより都民に「被災地の今」を伝え、「支援の継続」を呼びかけていきます。

日 時 令和2年2月16日(日)午前11時から午後4時まで(予定) ※ 入場無料
会 場 東京国際フォーラム ホールB7(東京都千代田区丸の内三丁目5番1号)
主 催 東京都
東北4県・東日本大震災復興フォーラム実行委員会(青森県、岩手県、宮城県、福島県)
テーマ 復興の未来を切り拓く、スポーツの力

内 容
<ステージイベント>
■オープニングセレモニー
達増 拓也 岩手県知事
小池 百合子 東京都知事
大畑 大介氏 元ラグビー日本代表
庄子 健氏 車いすラグビーTOHOKU STORMERS
■東北4県プログラム
青森県 : 青森山田高等学校男子新体操部
監督 荒川 栄氏
岩手県 : 釜石シーウェイブスRFC
ゼネラルマネージャー 桜庭 吉彦氏
宮城県 : 東北楽天ゴールデンイーグルス
アカデミーコーチ 聖澤 諒氏
スタジアムDJ 千葉 正人氏
福島県 : 福島ユナイテッドFC
代表取締役社長 鈴木 勇人氏
アトラクション : 郷土芸能 釜石虎舞 (岩手県立釜石商工高等学校)
■都応援プログラム
福田 こうへい氏 (演歌歌手)

<フロアイベント>
■東京都の復興支援施策を紹介したパネル展示
■東北4県の復興への取組を紹介したパネル展示
■東北4県の文化体験ワークショップ
■青森県、岩手県、宮城県、福島県の県産品及びご当地パンの販売

フォーラムの詳細情報・お申し込みはこちら ➡ https://fukkou-forum.jp/

問い合わせ先: 東日本大震災風化防止ベント事務局 TEL:019-625-1342