メジャーデビュー争奪リアリティ番組「ONE in a Billion」元ボーイズグループ所属・人気メンバー突然の辞退に震撼!

新たなオーディションブランド「ONE in a Billion(ワン・イン・ア・ビリオン)」が、第一弾オーディションとして男性ヴォーカリスト・オーディションを開催している。

ソニーミュージックが初めて大々的に行う男性ヴォーカリスト・オーディションとあって昨秋の開幕時から話題となっていたが、審査の模様や候補者の人間ドラマといった舞台裏を追うYouTube番組も同時に公開され、視聴回数が650万回、総再生時間は40万時間に迫るなど、回を追うごとに注目が高まっている。

前回の番組では、合宿審査が完結。デュオ審査を経て、6人のメンバーの中から大阪出身のきゃない(23)が敗退する結果となった。合宿で寝食をともにし絆を強めあった後の別れだけに、メンバーの間には感極まるムードが高まり、コメント欄にも「号泣した」、「涙無くしては見られない」といった声が相次いだ。

ファイナルライブ審査を次週に控えた今週の番組では、ファイナリスト一人一人にクローズアップした密着ロケを敢行。

関西を中心に路上とストリートで活動する木下優真(22)は、軽音部時代の恩師と語らう。最年少の成山俊太郎(19)は、自身が現在音楽を学ぶESPエンタテインメント東京で、音楽の話題にとどまらず学生時代の部活や意外すぎる好きなキャラクターなどディープなインタビューを公開。成山とともに合宿デュオ審査を1位で通過したMASAZAYNは、ともに音楽活動を行う“相方”を自宅に迎えたインタビューを実施。三浦風雅(23)は、自身の地元、海老名でのロケを敢行。18歳の頃に同地で初めて行なった路上ライブの想い出を語る。

そんな中、かつてボーイズグループ・DRESS_No.としても活動していた人気メンバー野嵜豊(20)が突然のオーディション辞退を申し出る。番組スタッフのもとを訪れた野嵜の口から語られる、脱落の理由とは……?

来週はついにファァイナルライブ審査へ。Zepp DiverCityで行われる審査には一般審査員として視聴者が参加するほか、生配信も決定している。候補者のライブパフォーマンスとグランプリ誕生の瞬間は絶対に見逃せない。

【ファイナルライブ審査イベント情報】

「ONE in a Billion」ファイナルライブ審査イベント

日時:2020年2月5日(水)18:30開場/19:00開演

会場:Zepp DiverCity(TOKYO)

・生中継決定!

詳細は後日ONE in a Billionオフィシャルサイトにて

【番組情報】

■1月31日(金)20:00配信

【ゲキ盛りレア情報】決戦目前!ワンビリファイナリストのルーツに密着!【優勝予想もしてみたよ】前編

■2月1日(土)20:00配信

【衝撃回】野嵜豊辞退!?本人から語られる真相…その時あの人は…?【さらに重大発表も!?】後編

© 株式会社ジェイプレス社