高校生は将来の夢や目標をどうやって見つけたらいい?

将来の夢や目標が定まらず、悩んでいるという高校生も多いのではないでしょうか? 将来の夢や目標を見つけるには、好きなこと、得意なことを書き出してみる、憧れている人について考えてみるなど、いくつかの実践したいことがあります。今回は、高校生に向けて、将来の夢や目標の見つけ方を解説します。

高校生向けが将来の夢や目標の見つけるには

では早速、将来の夢や目標の見つけ方について見ていくことにしましょう。高校生のみなさんは、ぜひ参考にしてみてほしいと思います。

好きなこと、得意なことを書き出してみる

将来の夢や目標を見つけたいなら、まず、好きなこと、得意なことを書き出してみましょう。好きなことや得意なことは、今熱中していることから、過去に好きだったこと、現在得意なことまで、思いつく限りに書いていきます。すぐに職業には結びつかないと思えるものでも、どんなものにヒントが隠されているか分からず、自分でも気づかなかった新たな可能性に出会えることも。

下の例のように書き出したら、そこからさらに、付随する職業について調べていくと良いです。

<例>

好きなこと

  • 漫画
  • 映画
  • 洋楽を聴く

得意なこと

  • ピアノを弾く
  • お菓子作り
  • 整理整頓

好きなことや得意なことに関連する職業

  • 音楽関連の仕事
    • 作曲家、作詞家
    • ピアノ調律師
    • コンサートスタッフ
    • イベント制作スタッフ
    • 音楽教師
    • 音楽雑誌の記者
  • お菓子に関連する仕事
    • パティシエ
    • ショコラティエ
    • 和菓子職人
    • カフェ店員
    • お菓子販売員
    • お菓子、スイーツの商品開発

将来やりたくないことを書き出してみる

今度は反対に、将来やりたくないことを書き出していきます。一見、無意味なようにも見えるこの作業も、夢や目標を見つけるための大きなヒントになります。

書き方は、思いつく限りにやりたくないことを書き出し、そこからどのような仕事がしたくないのかを具体化していくと良いです。下に例がありますので、参考にしてみてください。

将来やりたくないこと

  • 運動が苦手 → 業務で運動することがない仕事
  • 都会では暮らしたくない → 地元にある企業や地方に支社がある企業を選ぶ

将来送りたい生活について書き出してみる

将来送りたい生活について書き出してみることも、夢や目標を見つけるのに効果的です。書き方は漠然としたものでも構わないので、頭の中のイメージを言葉にして書いていきます。

例えば、

  • 海外で生活をしてみたい → 海外支社のある企業に勤める
  • 好きなファッションにずっと関わる生活がしたい → ファッションライターになる

など、将来送りたい生活や憧れる生活を仕事に結びつけていくと、夢や目標につながるヒントになるでしょう。

憧れている人について考えてみる

憧れている人について一度考えてみましょう。下の例のように、どんな仕事をしている人なのか、どのようなところに魅力を感じるのかなど、自分が憧れている人について考え、深掘りをしていくことで、将来なりたい自分の姿が見えてくることも。

高校の先輩

  • 自分の理想
  • 夢を仕事にしているところがかっこいい

行きつけの楽器店のスタッフ

  • 音楽に詳しく、仕事を楽しんでいる姿が魅力

適性診断を参考にする

夢や目標を見つけるためには、適性診断を参考にするのもおすすめです。高校生は適性診断をすることで自己分析ができ、夢や目標のヒントになるものが見えてくることも多いはず。下記のサイトのように簡単に診断できるものや高校生向けのものもありますので、参考にしてみてください。

高校生向けの適性診断

適職・適学チェック|Benesse マナビジョン

適職診断|アクセス進学

将来の夢や目標を見つけるためにしたいことランキング

ここからは、将来の夢や目標を見つけるためにしたいことについて解説します。ランキング形式になっていますので、ぜひ参考にしてみてほしいと思います。

① さまざまな場所へ行ってみる

将来の夢や目標のために、さまざまな場所へ行ってみましょう。気になっていた場所や刺激になりそうな場所など、多くの場所へ出かけ、雰囲気やその場所にいる人たちを肌で感じることで、将来について考えるきっかけとなることもあります。

例えば、絵画が好きな人が美術館へ足を運んでみるとします。絵を見るのはもちろんのこと、美術館で働いている人についても観察をし、そこで働いている自分を想像してみるのも良いかもしれません。

また、自然が好きな人は自然を感じられる場所へ旅行に行き、その場所が好きな理由について考えてみます。家に帰った後は、自然に関わる仕事について調べてみたりと、職業選びのインスピレーションが浮かぶこともあるかもしれません。

② 職業に関する本を読む

職業に関連する本を読むことで、高校生のみなさんが知らないような世の中にあるさまざまな仕事を知ることができます。

ここでは、職業に関するおすすめの本を2冊ご紹介します。

大人になったらしたい仕事「好き」を仕事にした35人の先輩たち(朝日学生新聞社)

大人になったらしたい仕事 「好き」を仕事にした35人の先輩たち (朝日中高生新聞の人気連載)

created by Rinker

¥1,650(2020/02/02 21:21:31時点 Amazon調べ-詳細)

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

こちらの本は、朝日中高生新聞の「夢ナビ!お仕事リポート」の人気連載から35人を抜粋してまとめたものです。連載では、毎回一人の働く大人にスポットを当て、仕事についてインタビュー形式で話を聞いていきます。

どうしてこの仕事に就いたのか、仕事の楽しさや大変なことなど、働くということをリアルに感じられる内容となっています。

10代のための仕事図鑑(大泉書店)

10代のための仕事図鑑

created by Rinker

¥1,540(2020/02/02 21:21:32時点 Amazon調べ-詳細)

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

こちらは、361種類の仕事について解説している本。世の中には多くの職業とさまざまな選択肢があることが分かり、広い世界を知ることができる内容となっています。

③ 目上の人に話を聞いてみる

目上の人に話を聞いてみるのも、夢や目標を見つけるために積極的に行っていきたいこと。目上の人は人生の先輩でもあり、仕事の話についてぜひとも聞いてみたい相手です。

高校生は、親や先輩以外にも、憧れの職業に就いている人に直接連絡をして会ってもらえるかどうか交渉してみるのも良いかもしれません。いろいろな人に積極的に話を聞いてみることで、価値観が変わっていくことも大いにあるでしょう。

④ 興味のあることに積極的にチャレンジする

高校生は興味のあることがあれば、積極的にチャレンジをしていきましょう。そして、行動した後は気持ちを紙に書き出すなどして、自己分析していくことがおすすめです。楽しかったところや難しかったところ、合わないと感じたことなどを整理することで、自分に向いていることが何なのか、見えてくることも多いはずです。

将来の夢や目標が定まらない人は?

ここまでご紹介した内容を踏まえても、将来の夢や目標が定まらないということもあるでしょう。そんなときは、少し視点を変えてみることが大切です。ここからは、夢や目標が定まらない人に向けて、したいことや考え方などを解説します。

少し先を見据えて進学先を選ぶ

将来の夢や目標が決まらない人は、少し先の将来を見据えて進学先を選ぶことがおすすめです。

大学への進学を考えている人は、留学や勉強など、入学後にやりたいことについて考え、大学を選ぶのも良いでしょう。また、企業に就職することを見据え、偏差値の高い大学に挑戦するのも良いかもしれません。

さまざまな選択肢があって、将来が開けていくような、少し幅を持たせた進学先を選びましょう。

やりたいことは趣味にすることも視野に

やりたいことは仕事ではなく趣味にすることも視野に入れていくと良いです。

やりたいことが必ずしも仕事になるとは限らないもの。やりたいことを趣味にし、仕事と切り離して考える人も世の中には多くいます。また、趣味が仕事になることで、辛くなることも時にあること。

趣味などを休日に楽しみ、平日は仕事を頑張るなど、趣味と仕事を切り離して考えると、将来の目標が定まっていくこともあるのかもしれません。

夢や目標は変わっていくことも

夢や目標は、変わっていくことがあるということを知っておきましょう。人間が成長するのと同じように、夢や目標も時に変わっていくものです。

高校生の今、明確な夢や目標が見つからない場合は、焦らず、ゆったりとした気持ちで構えていくのも良いでしょう。将来のために情報収集や行動することを怠らず、いつか夢や目標を見つけていけたらと、そんな気持ちでいるのも良いかもしれません。

まとめ

ここまで高校生に向けて、将来の夢や目標の見つけ方について解説しました。高校生のみなさんが夢や目標を見つけるのは、たやすいことではないかもしれません。こちらでご紹介した内容が、高校生のみなさんの将来の夢や目標を見つける際の参考になればと思っています。

参考

なりたい職業の見つけ方|高校生のための進学ガイド|マイナビ進学

将来の夢がない高校生に伝える、夢を見つけるための7つの思考法|キズキ共育塾

進路が決まらない!将来の夢がわからない人のための、やりたいことを見つけるヒント|塾講師のおもうこと。

【中学生・高校生】10代で読むべき!なりたい職業・進路の参考になるおすすめの本ランキング|G-ランキング

© 株式会社SEKAISHA