長崎近郊 イベント情報(2月6日掲載)

 ◆がん友集会 2月8、22日、3月14、28日、4月11、25日午後4時、長崎市出来大工町のゆきなり・クリニック・デイホスピス。がん患者や家族、遺族が体験談を共有する。医師が治療中の患者の悩み、質問にも答える。無料。同クリニック(095.823.3330)

 ◆「グループホームふるさと」内覧会 2月10、11日午前10時~午後3時、長崎市伊王島町2丁目のグループホームふるさと。NPO法人ふるさとが2月に開所するグループホームの施設内部を一般に公開する。同法人(095.898.2666)

 ◆市民公開講座「長引く痛みと上手につきあおう!~人生100年時代を軽やかにいきる~」 2月23日午後2時~4時半、長崎市茂里町の長崎新聞文化ホール・アストピア。長崎大学病院麻酔科の樋田久美子さんが、痛みが長引くメカニズムなどを説明。同大大学院医歯薬学総合研究科理学療法学分野准教授の坂本淳哉さんと同病院臨床心理士の長浦由紀さんが、痛みを和らげる秘訣(ひけつ)や痛みに負けない心の整え方を紹介する。無料。定員100人。2月14日までに申し込みが必要。同分野准教授の坂本さん(095.819.7964)

© 株式会社長崎新聞社