強い寒気 九州は初雪から大雪へ 路面の凍結に警戒

17日(月)午後9時[上]と18日(火)午前6時の雨雪と風の予想

 冬型の気圧配置が強まっている影響で、北日本では雪が強く、西日本の平地でも雪の降っている所がある。
 九州の福岡や熊本では観測史上最も遅い初雪となったが、一転、大雪に警戒が必要となっている。

上空に強い寒気 西日本太平洋側でも雪

18日(火)午前9時の上空の寒気と気圧配置の予想

 18日(火)にかけて、西日本から東日本の上空約5,500メートルには-33℃以下の強い寒気が流れ込み、北日本から西日本にかけての広い範囲で大雪となる見通し。
 17日(月)夜は西日本の太平洋側で雪が降り、平野部でも雪が積もるおそれもある。

朝は路面状況をよく確認して

予想される24時間降雪量

 普段、雪が降らない地域でも積雪が予想されているため、18日朝は路面の状態がかなり悪くなっているおそれがある。
 タイヤチェーンや冬用タイヤなどの滑り止めを必ず装着し、車間距離を十分保つなど、安全運転を心がけたい。

日本海側は暴風・高波にも警戒を

暴風雪と高波に関する情報

 日本海側の沿岸部で非常に風が強く、雪を伴うため見通しも悪くなる見通し。
 また、海上は大しけとなるため、船舶は警戒が必要だ。

© 株式会社ウェザーマップ