海外移住をした日本人、タイでの仕事はどうやって見つけたのか

海外で就職をする。なんだか、とてつもなくたいへんな「偉業」のようにも思えてしまうものかもしれません。しかし、ほぼすべての海外在住日本人は、現地に進出している日系企業で働いているのです。つまり、就職先は日本の会社。だから日本の仕組みの中でシューカツをして、職を求めていくことになります。その傾向は、アジアではとくに顕著といえます。


面接はスカイプでも可能

転職しよう!と思い立ったとき、いまは誰もがまず、人材・転職サイトに登録することからはじめるのではないでしょうか。海外就職も同じノリでいけるのです。

数ある転職サイトの中には、グローバル化した社会を反映して、海外就職、アジア就職に特化したものもあります。一般の転職サイトでもアジア勤務の仕事はたくさん見つかるでしょう。とりあえず「タイ 転職」「バンコク 求人」なんてキーワードで検索すると、実にさまざまな業種の求人がヒットします。

じっくりと目を通してみると、タイではどんな仕事が求められているのかが見えてきます。やはり目立つのは製造業で、営業や工場管理の経験者の求人がたくさん並びます。金型やエンジニア、設計といった職人系も。それにIT、ホテルなどの旅行関係、和食レストラン、メディア関連……。

バンコクにはビジネスチャンスがあふれており、日本人の若者も増えている

日本のこうした業界で働いた経験があると、やはり有利です。それと当然ではありますが、日本での社会人経験を求める企業がほとんどです。一般常識や、最低限のPCスキルを備えていることの目安でもあるからです(そもそもタイの労働許可証取得の条件に、日本での前職の在職証明書が必要)。

待遇は5万バーツ(約17万6,000円)から、条件次第で8~10万バーツ(約28~35万円)、あるいはそれ以上というところもあります。これらさまざまな条件を加味して応募し、マッチングしたら実際に面接ということになりますが、いまはスカイプなどネットで行うところが大半です。

タイ語や英語はどのくらい必要なのか

いちばん気になるのは語学力かもしれません。言葉についてはこの後の章で詳しく解説しますが、結論から言えば、高レベルな語学力がなくてもタイ就職は十分に可能です。業務によっては、営業先も同業者も日系企業で、やりとりする相手が日本人だったりするからです。

とはいえ日本語以外まったく話せません、ではどうにもなりません。日系企業だって、たくさんのタイ人社員に支えられているわけで、彼らとコミュニケーションできなければ仕事にはなりません。そのあたりも考慮し「日常会話程度の英語力」を条件としている企業が多いでしょうか。加えて「タイ語能力あれば尚可」という一文が添えられていたりもします。

この「英語力」というのは、ビジネスレベルではなく、社内での意思疎通ができれば、というほどのもの。TOEICやTOEFLなどの高スコアを条件とする企業は少数です。

まずは現地に飛び込んでみるのも手

もちろん、英語やタイ語での高いスキルがあれば、より待遇のいい仕事を見つけることができます。とくにタイ語スピーカーとしての能力があれば、現地採用として非常に重宝されます。

そこで、直接タイに乗り込み、まずタイ語力を磨く道を選ぶ人もいます。現地には外国人対象のタイ語学校がたくさんあり、月5,000バーツ(約1万7,600円)くらいから通うことができます。留学ビザを取得できる学校もあります。

ここで半年ほどみっちりとタイ語を学び、また部屋を借りてタイの暮らしに慣れていく。そして生活をタイ語でこなせるようになってきたら、就職活動をはじめるのです。

バンコクにも日系の人材会社がいくつもあり、ここに登録して仕事を探すことが可能。それにいまはだいぶ減ってはきましたが、現地で発行されている日本語フリーペーパーなどでも求人情報が載っています。

現地の日本語フリーペーパーは情報の宝庫

侮れないのは口コミです。仕事を決める前にとりあえずバンコクで暮らしてみて、学校に通い、日本人同士の集まりなどにも顔を出していくうちに、知り合いができてくるでしょう。その人間関係の中で「あの会社がいま人を探してる」「誰か営業できる人を知らないか」なんて話を聞くものです。そんなきっかけから、とくに就職活動をせずに仕事が決まった、なんて人もたくさんいます。

それと、人材会社に登録しても仕事のアテもなければスキルも経験もなにもない人は、現地に行って人脈を広げるのが一番です。よほど問題ある人でなければ、なにか仕事は見つかるものです。ややブラックな企業かもしれませんが、そこをスタート地点としてステップアップしていくこともできるのがタイの社会なのです。

タイという環境が肌に合うか合わないか

日本を拠点に就職活動をするにしても、一度はゆっくりと現地を、タイを見ておくべきでしょう。旅行者の視点でなく、生活者として、タイを歩いてみる。物件をいくつか内見するのもいいでしょう。その周囲のコンビニやスーパー、日本人の多いエリア、足となる地下鉄やBTS(高架鉄道)、そして商店街や屋台、飲み屋といったタイ庶民の生活エリア……。

ビーチリゾートを職場とする日本人だっている

その環境が肌に合うか合わないか。暑さや食事は大丈夫か。できるだけ歩き、街を体感してみることが大事です。タイの空気に馴染めそうなら、きっと充実した暮らしになるでしょう。この空気の中で暮らしたいから、なんとしても仕事を探す……そんなモチベーションを持てる人が、タイ移住に成功するように思います。

© 株式会社マネーフォワード