【お花見特集2020】港町ならではの桜景色。横浜みなとみらい「さくら通り」

春の陽気とともに待ち遠しくなる桜の開花。豪快に咲き誇るピンクの花に、心躍らせたことはありませんか? 見慣れた桜景色を今年も見られる喜びもありますが、まだ見ぬ桜の風景を求めて旅してみてはいかがでしょう。全国に点在する桜の名所を特集でご紹介します。今回紹介する横浜みなとみらいの「さくら通り」は、JR桜木町駅から港方面へ向かう桜並木。桜とともに港町ならではの景色が楽しめるほか、夜は周辺の施設が桜色にライトアップされ、桜の季節を盛り上げます。

(C)一般社団法人 横浜みなとみらい21

約500メートルのソメイヨシノの桜並木「さくら通り」

(C)一般社団法人 横浜みなとみらい21

JR桜木町駅から横浜ランドマークタワー、パシフィコ横浜の間を結ぶ「さくら通り」は、横浜市内でも人気の桜スポット。約500メートルの通りには103本のソメイヨシノが植樹され、春になると淡紅色や白の美しい桜が咲き誇ります。

みなとみらいならではの景色と桜が織りなす風景

(C)一般社団法人 横浜みなとみらい21

桜木町駅と横浜ランドマークタワーの間に設置された動く歩道は、桜並木越しに帆船日本丸と大観覧車コスモクロックが一望できる、まさに横浜みなとみらいならではのスポット。また、明治44年に開通した臨港鉄道の配線跡の一部を利用した、海を渡る遊歩道「汽車道」からも、港町横浜らしい風景と桜並木の景色が楽しめるそうですよ。

歩行者天国も「みなとみらい21 さくらフェスタ2020」

(C)一般社団法人 横浜みなとみらい21

桜の開花時期に合わせ、さくら通りでは「さくらフェスタ」を毎年実施しています。今年の予定は、3月20日(金・祝)から3月29日(日)。3月28日(土)には、さくら通りを通行止めにして歩行者天国となり、パレードや綱引き、グルメストリートなど各種イベントが実施される予定です。

【みなとみらい21 さくらフェスタ2020】

期間: 2020年3月20日(金・祝)~3月29日(日)

公式サイト:https://www.welcome.city.yokohama.jp/spring_special/event/ev_detail.php?bid=yw5498

周囲の建物が桜色に染まる「ライトアップ」

(C)Shutterstock.com

さくらフェスタ会期中には、周辺施設が桜色にライトアップされるそうですよ。近代的な雰囲気を作り出すみなとみらいの建物が、ライトアップで桜色に染まる風景。期間限定で春らしい夜景が楽しめそうです。

【みなとみらい さくら通り】

所在地:横浜市中区新港2丁目、西区みなとみらい2丁目

電話:045-662-0081 (みなとみらい21 さくらフェスタ2020実行委員会事務局)

ライトアップ:あり

桜まつり:あり

公式サイト:https://www.welcome.city.yokohama.jp/spring_special/event/ev_detail.php?bid=yw5498

2020年開花状況の見込みは?

「横浜みなとみらい」の例年の桜の見頃時期の目安は、3月下旬~4月上旬頃のようですが、2020年2月20日発表の日本気象株式会社の情報によると、関東地方の開花時期は平年よりかなり早い見込みと予想されています。

今後の気象状況で予想は変動することがあるので、情報を随時ご確認くださいね。

日本気象株式会社: 2020年桜の開花・満開予想

情報協力:一般社団法人 横浜みなとみらい21

[Photos by 一般社団法人 横浜みなとみらい21 and shutterstock.com]

Please do not use the photos without permission.

© 株式会社オンエア