旅館街におひな様 しかし今年は人もまばら

三重県伊勢市二見町では、旅館街一帯をおひな様で彩る人気の催しが開かれていますが、今年は人の姿もまばらで、新型コロナウイルスの影響はひな祭りにも及んでいます。

催しは今年で16回目を迎え、旅館のロビーや土産物屋の店内など、旅館街一帯の約90カ所にひな人形が飾られています。

中でも、メイン会場の生涯学習センターには約1000体のひな人形が展示され、手作りのつるしびなや約120年前に作られたおひな様などが楽しめます。

一方、もう一つのメイン会場で、古く貴重な人形を展示していた賓日館は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため臨時休館となり、コンサートなども中止となりました。

ひな祭りの催しは、8日まで行われています。

© 三重テレビ放送