8日(日)は東日本太平洋側で雨 都心は真冬並みの寒さ

8日(日)の全国の天気と予想気温

 きょう7日(土)は南西諸島や西日本を中心に雨の降っている所が多く、今夜は近畿でも雨が降り出す見通し。
 あす8日(日)は東日本の太平洋側で雲の広がりやすい状況が続き、夜にかけて関東南部の沿岸部を中心に雨の降る所がありそうだ。

今夜は近畿でも雨 次第に東日本に雨雲広がる

7日(土)午後9時[上]と8日(日)午前9時[下]の雨と雲の予想

 きょうの午後3時現在、南西諸島や九州、四国、中国地方などで雨が降っている。このあと次第に雨脚が強まり、局地的には雷を伴って激しく降る所がありそうだ。今夜には近畿でも雨が降り出す見込みで、日付が変わる頃には東海や北陸などでも雨雲がかかる予想。

8日(日)昼前[上]と夕方[下]の天気分布予想

 その後、東日本の太平洋側を中心に雲が広がり、あす夜にかけて関東の南部など沿岸部で雨の降りやすい状況が続く見込み。一方、西日本ではあす午後には、天気の回復する所が多くなりそうだ。

東京10℃予想で真冬並み

週間予報(天気と最高気温)

 あすの日中の気温は、西日本できょうより気温の上がる所が多く、3月下旬から4月上旬並みの暖かさとなる所が多くなりそうだ。
 一方、関東では気温が上がりにくく、東京はあすも日中の気温は10℃と真冬並みを予想している。ただ関東のこの寒の戻りもあすまでで、月曜以降は一気に気温が上がりそうだ。寒暖差が大きくなるので、体調管理には十分注意したい。
(気象予報士・寺本卓也)

© 株式会社ウェザーマップ