新型コロナウイルス感染症対応による都内施設の休業・休園・利用休止情報

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。今回は新型コロナウイルス感染症への対応により休業・休園・利用休止となっている施設の情報や、IC乗車券PASMOで利用できるようになったお得なきっぷ3種について紹介しました。

◆都民利用施設の中止等の状況

新型コロナウイルス感染症への対応により、休業・休園・利用休止となっている施設の情報です。

都立中央図書館・多摩図書館は、今月15日(日)まで臨時休館していますが、休館中も限定的に一部のサービスを実施しています。

上野動物園は通常休演日を含め16日(月)まで、葛西臨海水族園は15日(日)まで休園しています。
多摩動物公園と井の頭自然文化園はイベントの中止や一部施設の閉鎖などを実施していて、今後の状況によっては休園する場合もあります。

東京都庭園美術館・江戸東京たてもの園・東京都写真美術館・渋谷公園通りギャラリー・トーキョーアーツアンドスペース本郷は休館。

江戸東京博物館・東京都現代美術館・東京都美術館・東京文化会館・東京芸術劇場は一部休館しています。

都内11の中央卸売市場では、見学などを15日(日)まで中止。
豊洲市場の事前抽選制のせり見学も休止しています。

都庁の展望室は15日(日)まで休室、都庁舎の団体見学は当面の間休止です。
政策企画局のホームページで都民利用施設の中止等の状況の一覧を掲載していますが、最新の情報は各施設のホームページなどでご確認ください。

関連リンク
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/information/facility.html

◆3種の"きっぷ"がPASMOで

「Tokyo Subway Ticket」「都営まるごときっぷ」「東京フリーきっぷ」が、IC乗車券PASMOで利用できるようになります。

これにより、駅の自動改札機をワンタッチで通過でき、有効区間外の駅で下車する場合も自動改札機にタッチするだけでチャージ残高から自動で精算するため、よりスムーズに利用することができます。

上野御徒町駅ツーリストインフォメーションセンターや一部を除く都営地下鉄の駅の券売機などで販売され、販売・利用開始は、今月14日(土)です。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/02/26/08.html

◆消費生活に関する意識調査

去年10月に実施した「都民の消費生活に関する意識調査」の結果がまとまりました。

それによりますと、消費行動が社会・経済・環境などに影響を及ぼす可能性があることを知っている人は、およそ80%。
日常生活で心掛けていることがある人はおよそ90%で、最も多いのは「買い物に袋が必要な場合は、マイバッグを持参する」で、66%を超えていました。

直近1年間で消費生活トラブルを経験した人はおよそ17%で、トラブルの内容は実際の商品が表示や広告と違ったなど「商品やサービスの内容」が最多。
次いで「商品やサービスの価格」「商品やサービスの販売方法」と続きました。
トラブルの原因となった商品やサービスの販売形態は、「カタログ、テレビ、インターネット」など、通信販売がトップでした。

こうしたトラブルに遭わないために必要と思うことは「消費者自身が知識を身に付けて、トラブルに遭わないように注意する」が80%を超え、最多でした。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/02/19/08.html

◆東京都ろうどう110番

東京都労働相談情報センターは、新型コロナウイルス感染症に関する緊急労働相談ダイヤルを設置しました。

相談ダイヤルは、電話0570-00-6110「東京都ろうどう110番」です。
「新型コロナウイルス関連の相談」と伝えてからご相談ください。

有給休暇の取り扱い、休業時の賃金の支払い、退職、解雇、新型コロナウイルスに関連するハラスメントなどの相談に対応しています。

平日は午前9時から午後8時まで、土曜日は午前9時から午後5時まで対応しています。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/02/26/22.html

<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:久保井朝美、平川彩佳
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

© TOKYO MX