季節は進む

11日(水)は太平洋側で気温が高く、静岡や山梨、関東地方で22℃前後。東京都心で21.4℃と、4月下旬並みまで上がりました。

3月中旬にこのくらいの暖かさは珍しいというほどではないにせよ、東京は3日連続の高温と昨日(10日)夜の湿気、ベランダのスリッパに足を通した時のジメっとした感じが、やはり3月とは思えないレベルでした。

今朝は上野御徒町辺りの街路樹(桃)のツボミが白く膨らんでいましたが、赤坂あたりでもだいぶソメイヨシノの存在感が増してきたと感じます。

12日(木)の朝は西日本の内陸で冷え込みますが、昼間は東日本の太平洋側を含めて気温が15℃前後まで上がる予想です。風が弱いので、日差しが暖かいと思いますが、これに誘われて咲き出す花もあるかと。

気象予報士・高橋 和也

画像について:12日の天気予報。

© 株式会社ウェザーマップ