【レシピ】五島産野菜でゼリーとマドレーヌ

「トマトのゼリー」と「カボチャとサツマイモのマドレーヌ」

トマトのゼリー
 ▽材料(4個分)
 トマト450グラム、水300ミリリットル、粉寒天2グラム、砂糖50グラム、塩少々、プチトマト適量、蜂蜜小さじ4
 ▽作り方
 トマトは湯むきして種を取り、フードプロセッサーでピューレ状にして、湯煎にかける。水と粉寒天を鍋で加熱し、沸騰後は弱火で約2分煮る。砂糖、塩、蜂蜜を加えて溶かし、粗熱が取れたらトマトピューレと混ぜ合わせて冷やす。とろみが付いてきたら器に分け、カットしたプチトマトを入れて冷蔵庫で冷やし固める。

 
●カボチャとサツマイモのマドレーヌ
 ▽材料(12個分)
 カボチャの裏ごし90グラム、サツマイモ100グラム、レモン3分の1個、卵2個、きび砂糖15グラム、砂糖35グラム、塩少々、蜂蜜小さじ2、薄力粉60グラム、ベーキングパウダー3グラム、シナモン少々、無塩バター60グラム
 ▽作り方
 ボウルに卵、きび砂糖と砂糖、塩、すりおろしたレモンの皮を入れて泡立て器でよく混ぜ、蜂蜜を加える。ふるい合わせた薄力粉とベーキングパウダー、シナモンを加え、静かに混ぜる。溶かしたバターを加え、滑らかなクリーム状にする。カボチャを混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫で1時間以上休ませる。生地を型に流し入れ、皮付きのまま角切りにして加熱したサツマイモを乗せる。180度のオーブンで12~13分焼く。

© 株式会社長崎新聞社