落語もできる和菓子YouTuber誕生!「三遊亭竜楽の和菓子チャンネル」絶賛公開中!

8カ国語(フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、英語、そして日本語)で落語を演じる国際派落語家として話題の三遊亭竜楽が和菓子YouTuberに。その名も「三遊亭竜楽の和菓子チャンネル」として2月より週3回~4回YouTubeを配信している。

全国各地を巡る公演や各界の師匠方とのお付き合いを通じ、様々な名菓に親しんできた三遊亭竜楽が、落語家ならではの視点で、和菓子に関連する「知っていて得する話」と共に紹介していくこのチャンネル。いつも悩む取引先へのお土産や、ちょっとしたパーティーに喜ばれる和菓子を紹介しているので参考になること間違いなし。

今までに紹介された和菓子は、世にも珍しい「草餅」に、某百貨店で売上げNo.1和菓子の「芋きん」、知る人ぞ知る浅草の銘菓から師匠の実家のお茶まで、幅広い種類の和菓子を紹介。東京だけではなく、八王子、群馬(南牧・前橋・高崎)、佐賀(佐賀・唐津・伊万里)、東北(北上・仙台)、そしてロサンゼルスの海外公演で見つけた和菓子や、キャラクターとのコラボ和菓子も続々紹介予定。

現時点で、このチャンネルの視聴者の年齢層は44歳以上が100%ということで、あえて過度な編集はせずに、ゆっくりじっくり見せている。チャンネル登録の方法がわからず視聴のみの方も多いので潜在的なチャンネル登録者数は実数以上。初心者向けYouTubeとして、まだYouTubeを知らない世代が触れるきっかけになればと思っているとのこと。

三遊亭竜楽コメント

落語もできる和菓子YouTuber、三遊亭竜楽です。この和菓子チャンネルは、全国各地を巡る公演や各界の師匠方とのお付き合いを通じ、様々な名菓に親しんできたわたくしが、とっておきの和菓子を紹介するチャンネルです。今までの体験にとどまらず、これから訪れる日本各地で新たな和菓子を発掘・発信し、“町おこし”のお手伝いをしたいと考えております。また、ヨーロッパ・アメリカを中心とした海外編も積極的にアップしてまいります。今後ともよろしくお願いいたします!

三遊亭竜楽の和菓子チャンネル

・出演:三遊亭竜楽

・更新頻度:週3回~4回

・チャンネルURL:https://www.youtube.com/channel/UC_Y9Dnw4sUPSjRcUzXABHrw

© 有限会社ルーフトップ