女子に大人気!ヘルシーで美味しい台湾スイーツ&朝ごはんって?

 毎週月~金曜日 ゆうがた5時58分から放送している奈良テレビの「ゆうドキッ!」。水曜日は「奈良にうまいもんあり!」と題して、美味しいお店を数珠つなぎで紹介していきます。

今回は奈良市・猿沢池の近くにある台湾スイーツカフェの「猿沢豆花」へ!

※この記事は奈良テレビ放送「ゆうドキッ!」で3月18日に放送されたものです。

台湾ではポピュラーなデザート&朝ごはん

猿沢池の南・今御門商店街にやってきたレポーターの石塚理奈さん。

向かったのは2019年春にオープンしたばかりの台湾スイーツカフェの「猿沢豆花」。

オーナーの岩崎能久さんは3つの洋菓子店を営んでいるんです。

旅行が趣味というオーナーが台湾を旅した際、洋菓子とは異なったヘルシーなスイーツたちに魅せられてお店をはじめようと思ったのだとか。お店の名前にもなっている「豆花(ドウファ)※台湾ではポピュラーでソウルフードのようなデザートのこと」に出会ったときは今までに味わったことのない優しい味わいに、こんなスイーツがあるのか!と驚いたそう。

オーナーがイチオシする「猿沢豆花」は豆乳を使用、さらに3つの”甘いもの”がトッピングされているんです。

店主・岩崎 蘭さん

「豆花は日本ではまだまだ知名度がないので日本の方にも馴染んでいただけるように小豆・タピオカ・ゴマ団子をトッピングしています。」

なめらかに溶けていくような、やさしい味の豆花。豆乳の味わいが引き立っているので、それに合うように優しい小豆の味わい、黒糖を染みこませたタピオカ、もっちりコクがあるゴマ団子のトッピングを選んでいるそう。

そのほか、どんなトッピングにも合い、ヘルシーというのが豆花の魅力!

続いていただいたのは「鹹豆漿(シェントウジャン)」という、台湾では定番の朝ごはんなんです。

”油條(ユジョウ)”と呼ばれる台湾風の揚げパン・ネギ・干しエビ・ラー油がトッピングされています。

甘辛く仕上げられていてふんわり優しい味わい。油條がスープを吸ってくるとまた違った味わいが楽しめます。大根餅が付いてくるセットもありますよ!

1枚付き:880円(税別) 2枚付き:1000円(税別)

オーナー・岩崎能久さん

「今後は、台湾スイーツ以外にも台湾には魅力的な料理がたくさんあるので、旅を通して”猿沢豆花”で提供していきたいです。」

素材の味を活かした、健康的な台湾の料理を味わってみては?

気になるお店の場所は?

猿沢池の南・今御門商店街を入ってすぐのところにあります。

※この記事は取材当時の情報です。

© 奈良テレビ放送株式会社