ルートインBCリーグ、開幕を4月18日以降に延期 村山代表「健康を第一に考え決定」

ルートインBCリーグは今シーズンの開幕日を4月18日以降にすると発表

当初は4月11日に開幕予定だったが、24日の代表者会議で決定した

 ルートインBCリーグは25日、2020年シーズンの開幕日を4月18日以降にすると発表した。当初は4月11日に予定していたが、24日の代表者会議で決定したという。

 ルートインBCリーグは「当リーグの活動エリアでも新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いていること「現段階で4月以降の使用可否が不明な公式戦開催予定球場が複数あること」「皆様が安心して観戦していただく為の感染拡大の防止対策に更に時間を要すること」という観点から延期を決めたという。また、4月11日以降もオープン戦、練習試合、練習の無観客開催を可能とするとしている。

 ルートインBCリーグ代表の村山哲二氏は公式HPで以下のようにコメントしている。

「2020年シーズンの開幕日について、このような苦渋の判断をすることとなりました。開幕を心待ちにしているファン・サポーターの皆様、それぞれの目標へ向かって練習に励んでいる選手、監督、コーチ、スタッフのことを思うととても心が痛みますが、ルートインBCリーグに関わる全ての方の健康を第一に考え、決定いたしました。引き続き4月18日以降での開幕へ向け、臨時代表者会議を開催しリーグ事務局と球団で連携をとりながら、ファン・サポーターの皆様が安心してご来場いただけるよう準備を進めてまいります」。(Full-Count編集部)

© 株式会社Creative2