肉アテで飲める☆大衆肉酒場「曲ル角ニハ泡喰ライ」が梅田・堂山町にオープン♪【3/17】

今回は、2020年3月17日に梅田・堂山町にオープンした大衆肉酒場「曲ル角ニハ泡喰ライ」のレポートをお届けします!

 

入り口風景

昭和大衆居酒屋のなつかしい雰囲気が新しい♪

昭和レトロな雰囲気

梅田ボートピアのある堂山町交差点を商店街側に入るとすぐにあるのが「曲ル角ニハ泡喰ライ」。

お店は、外壁に沿って提灯の温かい明かりに囲まれています。

入り口を入ると、カウンター席、立ち飲み用スタンド席、テーブル席などがあり、さまざまなスタイルで楽しめそう(*^^)

「昭和大衆居酒屋」という言葉がぴったりの、懐かしい雰囲気が逆に新鮮に感じられるお店です。

「肉アテ」とお酒の新提案☆「肉の寿司 三種盛合せ」780円

三種盛り

お店のコンセプトは「肉アテ」でお酒を飲むこと。

お肉の生の食感を活かしたメニューが充実しています。

画像は名物の肉アテ「三種盛合せ」。

単品での注文も出来ますが、こちらの方がすこしばかりお得♪

 

生のハラミが新食感!「ハラミ寿司」1貫280円

ハラミ寿司

焼肉で人気の部位“ハラミ”を、生で食べられるのは「曲ル角ニハ泡喰ライ」ならでは。

しっかりとしたお肉の旨みを感じることができ、嚙みしめるたびに鮮度の高い牛肉の香りが口の中に広がります。

弾力のある食感もクセになります☆

 

お肉でつくる!「なめろう軍艦」1貫280円

なめろう軍艦

「なめろう」といえば、アジ・サンマ・イワシなどを三枚に下ろして細く切り、味噌や薬味とあわせて包丁でたたいたもの。

お店の「なめろう」は、魚ではなくお肉で仕上げてあります。

なめろうに味が付いているので、お醤油なしでもおいしくいただけます。

© 阪神活版株式会社