高級A5ランクの和牛に舌鼓♡ 自慢させてほしいっ♡こだわりのメニュー

今回は、大谷地・栄通周辺の東北通を、西へ向かって散歩します。

東北通は、豊平1条3丁目から大谷地西5丁目まで東西にのびる、およそ7.7キロの道路です。
開拓時代は農道だったらしいですよ。

オーナーが海外で買い付けたオシャレ家具がずらり☆ ドッグランもある雑貨カフェへ

今年でオープン2年目を迎える「ココクリエ」。
インテリアと雑貨とカフェのお店で、アンティークの家具やかわいい雑貨がたくさんありました!

ドッグランも併設してあって、店内ではワンちゃんと一緒にくつろぐこともできるんです!

お店の2階では、お食事をいただくことができるんですよ♪

こちらは「週替わりランチ」。
和食で腕を磨いたシェフが料理を作り、週替わりで“だし巻き卵”の中身がかわるんです。
お出汁の利いたこの卵焼き、ぜひみなさんにも味わってもらいたいです!

福本アナ:「お箸入れて、ふわふわ!だしの香りが広がった後に、ひき肉(の味)。ひき肉があることによって、しっかりとメインになってる」

石井リポーター:「お肉が柔らかくって、デミグラスソースがおいしい♪」

おいしいランチ、ごちそうさまでした!

CoCocrie (ココクリエ)
*週替わりランチ・1,100円
*鉄板スパカツ(サラダ付き)・1,100円

[住所] 札幌市厚別区大谷地西4丁目1-2
[電話]011-398-8775
[営業] 午前11時~午後6時
ランチタイム 午後2時30分(L.O)
カフェ 午後5時(L.O)
[定休日] 月曜日・第1・3火曜日 (不定休あり)

テイクアウトもOK! 元ホテルシェフが作る絶品ハンバーグ

こちらは「ハンバーグレストラン スロウス」。
店名のスロウスは、英語で「(動物の)ナマケモノ」のこと。
「のんびりと過ごしていただきたい」という思いからこの店名にしたそうです。

もともとホテルでシェフをしていたオーナーの小沢さんが、一番得意のハンバーグを武器に、2018年にオープンさせました。

こちらが、道産牛と豚を使ったハンバーグ♪

福本アナ:「口の中に入れた瞬間、肉汁があふれてくる!オニオンソースが肉の甘みを引き立ててる」

3・4月限定の「ポークカレー」もいただきました☆

石井リポーター:「角煮の柔らかさが半端ない。懐かしい色合いなんだけど、本格的なスパイスの香りがする」

さらに、こちらのお店では、テイクアウトメニューをはじめています。
ハンバーグとカレーライスの2品で展開していますので、直接来店して注文してもいいですし、予約も受け付けているそうです。
ぜひ利用してみてください!

ハンバーグレストラン SLOTH (スロウス)
*スロウスハンバーグセット・1,200円
*【3・4月限定】ポークカレー(ランチセット)・800円

[住所] 札幌市白石区栄通19丁目 SKビル1F
[電話] 011-858-3055
[営業]
昼 午前11時30分~午後2時(L.O)
夜 午後5時30分~午後8時30分(L.O)
[定休日] 水曜日

おいしいお肉をリーズナブルに♪夫婦が切り盛りするアットホームな焼き肉店

こちらは「一ノ十」という焼肉店で、A5ランクの和牛を気軽に味わって欲しいと、限界価格で提供してくれています。
コチュジャンから、キムチにナムルにタレまですべて手作りで、ここだけの味が楽しめるお店です!

手頃な価格のランチメニューがあり、夜メニューも+300円で定食にできるんですって♪

石井リポーターは、「上牛タン定食」を。

あっさりと、特製のうめだれでいただきます♡

石井リポーター:「タン自体においしく味付けしてあって、うめだれがまた食欲をそそるわ♡」

福本アナは、「和牛サガリ定食」をいただきました。

福本アナ:「サガリて赤身の部分が多いんですけど、しっかりとサシが入ってるから、肉の甘みがじゅわ~って口の中に広がるんです」

福本アナ:「サガリの部分で、こんなに肉汁が出てくるのは珍しい」

和牛の中でもいいものだけを仕入れるというこだわり☆
食べていて美味しいのはもちろんですが、家族経営で“ほっこり”する、アットホームなお店です。

オーナーの出村さんの地元は岩見沢。
地元に貢献したいという思いから、お米や、自家栽培もしている“もやし”や“大豆”などは、できるだけ岩見沢産のものを使って手作りにこだわっています。

「いい焼肉屋さん知ってるよ」と言いたくなる、本当に素敵なお店でした!

焼肉 一ノ十 (イチノジュウ)
夜のメニューもプラス300円で定食に
*上タン塩定食・1,050円
*和牛サガリ定食・1,500円

[住所] 札幌市白石区栄通19丁目 SKビル1F
[電話] 011-598-1818
[営業]
昼 午前11時30分~午後2時(L.O)
夜 午後5時~午後11時(L.O)
[定休日] 水曜日(祝日の場合は営業)

(2020年3月25日放送「みんテレ」より)

© 北海道文化放送株式会社