企業の電話業務自動化の「コールコール」がMicrosoft Teamsとサービス連携。5月31日まで無償提供

企業の電話を自動応答・音声認識して、Microsoft Teamsにリアルタイム通知。

電話自動化サービス「コールコール(CallCall-IVR)」を提供するルーシッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:今村玲子)は、マイクロソフト社が提供するOffice 365の新しいチャットベースのワークスペース「Microsoft Teams」との連携機能の提供を2020年4月14日(火)より開始しました。

■連携の背景
テレワーク、在宅勤務に取り組む企業の多くは、「お問い合わせ業務の自動化」を進めています。 今回の連携により、企業にかかってくる「電話によるお問い合わせ」をコールコールが自動応答・音声認識し、Microsoft teamsのチームチャットにリアルタイム通知することで、企業のテレワークによる電話対応を自動化してサポートいたします。

■Microsoft Teams連携の概要
コールコールと連携したMicrosoft Teamsの該当チームへ自動的に音声認識した電話内容の通知を行ないます。録音データのURLも通知されるため、テキスト化されたメッセージと合わせて電話の録音内容も音声で確認することができます。

電話内容を音声認識ビジネスチャットへ通知連携通知先は10種類以上

Microsoft_Teams通知イメージ①Microsoft_Teams通知イメージ②

<タクシーCM放映中!>
東京都内のタクシー・Web広告で企業の「電話業務を80%自動化する方法」についてご紹介しています。

CM動画 30秒ver.
https://go.callcall.jp/e/861751/I2LJ7YQv4BE/3pcg/13117069?h=8hqifNDlcbknJsxvAM8dcvA3CQ_MnTH5k7NZ0Ylzdd4

■5月31日(日)までサービス無償提供中
企業の新型コロナウィルス対策として、テレワークに取り組む企業の営業活動を支援するため、5月31日(日)までコールコールを無償提供しております。

無料トライアルを試してみる
https://my.callcall.jp/prov_reg.php

■コールコールについて
コールコールは、企業の電話業務を自動化して支援するサービスです。
お客様からかかってきた電話の内容を音声認識してビジネスチャット(chatwork, slack, google hangout, Microsoft Teams等)に通知することができます。電話回線やサーバーなど不要で、オンライン申込みで瞬時に利用開始できることが特長です。「電話の受け方も選ぶ時代に」。電話自動化ならコールコールをぜひお試しください。

サービスサイトはこちら
https://go.callcall.jp/common1/pr202004a

資料ダウンロードはこちら
https://go.callcall.jp/l/861751/2020-04-13/4992i

◆会社概要
商号 : ルーシッド株式会社
代表者 : 代表取締役 今村 玲子
所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-52-1 クロスサイドビル5F
設立 : 2008年12月
事業内容:情報通信サービス
URL : https://lucidsoft.jp/