空き家の利活用や除却の促進へ すまいの総合窓口「ふくろいすまいの相談センター」4月2日オープン!

令和2年4月16日
静岡県袋井市

空き家の利活用や除却の促進へ すまいの総合窓口「ふくろいすまいの相談センター」4月2日オープン!

袋井市は、空き家の所有者が、その利活用や除却に向けて一歩を踏み出し、気軽に相談できる場を提供するため、「ふくろいすまいの相談センター」を旧中村洋裁学院1階に開設しました。
センターでは、不動産や建築、法律の専門家等で構成する袋井市空家等対策協議会と連携し、空き家の利活用や除却、相続など、空き家に関する相談のほか、住宅の耐震補強やブロック塀の撤去など、すまいに関する幅広い相談に応じます。

ふくろいすまいの相談センターの概要

1 場所 旧中村洋裁学院(国登録有形文化財、市指定景観重要建造物)1階
(袋井市袋井260-1 袋井宿場公園南側)

2 開館日時 火・木・土・日曜日 午前8時30分~午後5時15分

3 運営体制 嘱託職員2人を配置

4 連絡先 電話番号 0538-44-3321