硫黄山噴火2年 長江川改善 取水へ

噴火から2年を迎えた硫黄山。噴火の兆候は見られないものの、依然として噴気活動が続いている=18日午前、えびの市末永(ドローンで撮影)

 えびの市の霧島連山・硫黄山(1317メートル)が250年ぶりに噴火して19日で2年を迎えた。噴気活動は依然活発ながら、噴火の兆候は観測されていない。噴火後に泥水が流れ込んだ長江川の水質も改善傾向で、今季は最上流を除き農業用水としての取水が再開される見通しだ。一方、主要ルートの県道小林えびの高原牧園線(県道1号)は、なお再開のめどが立たない。

© 株式会社宮崎日日新聞社