くすみにサヨナラ!朝できる「透明素肌」スキンケア術3つ

おはようございます!キレイナビ代表・美容家の飯塚美香です。

誰もが憧れる、透明感のある美しい素肌。くすみやシミのない肌は、健康的で明るい印象を与えます。今回は、毎日のスキンケアでそんな美肌を目指す方法をご紹介致します。

【1】洗顔はこすらず泡で優しく

くすみやシミの原因のひとつに、肌への摩擦や刺激があります。洗顔時にゴシゴシこすったり、タオルで大雑把に拭き取るのはNG。特に落とすケアである洗顔は、赤ちゃんの肌を触るように優しく行いましょう。

ホワイトヴェール フェイスウォッシュ 白雪洗顔

この「ホワイトヴェール白雪洗顔」は、ホワイトクレイ入りの洗顔料。泡立ちが良く、肌に負担をかけずに毛穴の汚れまで優しく取り除けます。保湿成分もしっかり入っていて、洗顔後の肌はしっとり。

肌の上で泡を転がすようなイメージで、優しく洗い、洗っている時間の倍以上の時間をかけてぬるま湯ですすぎます。

【2】ハンドプレスで美白効果アップ

透明感のある美肌を目指すなら、やはり美白化粧品は欠かせません。より効果を高めるには、肌にしっかりなじませて有効成分を留めておくこと。

さっと付けておしまいにせず、手の平でハンドプレスの一手間をかけてあげましょう。それだけでも効果は違ってきます。

アクネスラボ 美白アクネホワイトクリーム

気になるシミを集中ケアするなら、「アクネスラボ 美白アクネホワイトクリーム」(専用パッチ付)が便利。ビタミンC誘導体や和漢植物成分配合のクリームを塗った上から、専用のパッチを貼って密閉。

夜寝る前に使えば、朝までしっかり美白成分を肌に留めることができます。

【3】メイクしながらくすみケア!

雪肌精 ホワイト BBクリーム

より透明効果を高めたいなら、メイクをしながらスキンケアができるアイテムにも注目しましょう。メイクアイテムも、肌に刺激を与える原因に。BBクリームは1つで下地も日焼け止めも兼ねるので、肌の摩擦を減らせることができます。

「雪肌精 ホワイト BBクリーム」は、スキンケアをしながらシミやくすみを自然にカバーしてくれる優れもの。

すっと伸びて軽いつけ心地で、朝の忙しい時間にも手早くベースメイクを完了できます。

パフやチップ、メイクブラシなどは、清潔なものを用意し、使う時は優しく、を心がけましょう。

毎日のスキンケアの積み重ねで、肌は変わってきます。便利なコスメを上手に駆使しながら、透明感のある美肌を目指しましょう!

© アイランド株式会社